スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< メモリアルの話(その2)... ひとこと日記一覧 日記に書くこと、書かないこと... >>

2012/12/11 00:15

メモリアルの話(その3)

続きを書く。

既存のレースに別名称として「○○記念」を付帯するという方法でいろいろ考えてみる。

新潟2歳Sの別名称は「シンボリルドルフ記念」
(ルドルフは新潟デビューである)
ローラSは「メジロラモーヌ記念」
(トライアルでも3冠を達成している)
京都2歳Sは「ナリタブライアン記念」
若駒Sは「ディープインパクト記念」
(グレード格付けにこだわる必要はない)

あくまでも既存のレース名称を優先して表すのなら問題は無いと考える。

この他に、ぜひこの馬の名を冠したレースをG1でやってほしいと思う馬がいる。

サンデーサイレンスである。

日本の競争馬のレベルが欧米各国に追いつくまでになったのは、この馬が日本にやって来たからである、といっても言い過ぎではないだろう。
日本競馬界の最大の功労馬はサンデーサイレンスである。この馬は絶対にその功績を語り継がれなければならないのだ。
彼の名を冠したレースは絶対に作るべきである。
「日本で走ってないからダメ」などという輩がいるかも知れないが、そんなのは戯れ言である。
ハマカーンに「下衆の極み」と罵られるのがオチである。

以上をもって今日はおしまい(*_*)

お気に入り一括登録
  • シンボリルドルフ
  • ローラ
  • メジロラモーヌ
  • トライ
  • ナリタブライアン
  • ディープインパクト
  • グレード
  • サンデーサイレンス

いいね! ファイト!

  • マル優さんがいいね!と言っています。

    2012/12/11 01:50 ブロック

  • すみれさん

    オチが秀逸!
    いえ、本編もナイスです。(^-^)

    2012/12/11 00:34 ブロック

  • すみれさんがいいね!と言っています。

    2012/12/11 00:33 ブロック