2908件のひとこと日記があります。
2012/12/16 01:41
プロレスの話7( 方舟は何処へ)
小橋選手の引退とは別に、秋山準、潮崎豪など5人の選手がNOAHを退団する公算が強いらしい、
現社長である田上明との対立が大きな理由らしい。でもこういう事態になることはある程度予測できた。
理由は田上社長の求心力の無さと方向性の違いである。カリスマ的存在でもあった前社長の三沢光晴氏の後を引き継ぐのは田上社長では少々荷が重い。それに田上社長は亡き師匠ジャイアント馬場が提唱した「明るく楽しく激しいプロレス」を継承することを目指していたフシがある。
「王道プロレス」を継承する、という意味では田上社長の選択は正しい。しかし、三沢光晴氏がNOAHマットで実践してきたこととは違う。
三沢光晴が目指したプロレスには「明るく楽しく」という言葉は存在しないのだ。
全身全霊を賭けたファイトが三沢光晴のプロレスであり、三沢光晴のイズムでもある。
特に秋山準はそのイズムを色濃く受け継いでいる。田上社長とウマが合わないのは当たり前である。NOAHが「三沢イズムを受け継ぐ者」と「馬場イズムを受け継ぐ者」とに分裂するのは避けられそうにない。NOAHがどこへ行くのか、それが心配である。