スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 四位騎手騎乗停止について(その1)... ひとこと日記一覧 阪神C予想... >>

2012/12/23 20:47

四位騎手騎乗停止について(その2)

続きを書く。

先に挙げた仮説を検証してみる。

レース後にブリュネットの脚元に異常があったという報道はない。よって、1が原因とは考えにくい。

2については勝ち馬に突き放され、差しきるのは難しい状況ではあったが、新馬戦は勝たなければ意味のないレースである。勝つのが無理なら馬に負担をかけずに2着を確保する、というのも1つの戦略ではある。可能性がないとは言えない。

個人的には3が一番可能性が高いと思う。「2着は確保したな」と思って気を抜いてしまった、と考えるのが自然ではないか?まさに「油断」である。

4については可能性は低いだろう。「無理するな」というくらいなら最初から出走しないのが筋である。オーナーサイドからの強い要望でもあれば話は別だが。

私個人としては本当に「油断」した結果、ああいうことになってしまったと考えたい。

今回の件で一番問題なのは、馬券の対象になったということである。
あの騎乗のせいで馬券を外してしまった人は大勢いるはずだ。「八百長だ!」と激怒した人も多いだろう。

今回の四位騎手の騎乗は「油断」ではあるが「八百長」と思われても仕方ないくらいヒドイものであった。四位騎手には猛省を求めるのは当然のことだが、今回の件で競馬界にどれほどの迷惑がかかったか、ということをよく考えてもらいたい。

騎手とはファンに夢を見せる商売、夢をぶち壊す商売ではない。

お気に入り一括登録
  • ブリュネット

いいね! ファイト!

  • (と`・ω・´ろ)さん

    馬主さんはじめとした陣営さんがすごく可愛そう。
    賞金とかいろいろあったし応援してたはずなのにあんなやる気がない
    騎乗見せられたら怒るでしょうね

    2012/12/24 12:31 ブロック

  • (と`・ω・´ろ)さんがいいね!と言っています。

    2012/12/24 12:24 ブロック

  • ぼう0508さんがいいね!と言っています。

    2012/12/23 21:30 ブロック

  • ☆優美さんがいいね!と言っています。

    2012/12/23 21:07 ブロック