スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 阪神C予想... ひとこと日記一覧 2012年回顧(私の10大ニュース)後編... >>

2012/12/24 18:04

2012年回顧(私の10大ニュース)前編

阪神Cはコース巧者サンカルロが勝った。
あの馬は阪神内回り1400しか走らないな...

まあいい。馬券は買ってないし(-_-)

これで今年のJRAの全レースが終了した。
今年もいろいろあったので、ベタだが「今年の競馬10大ニュース」を書いてみることにした。
もちろん、すべて独断と偏見である、悪しからず。

カウントダウン形式で書き進めていく。

第10位 浜中騎手初の全国リーディング獲得

(G1未勝利での獲得はグレード制導入以来初めてなのではないか?昔、重賞未勝利でリーディングトレーナーを獲得した藤澤和雄調教師が「ホームランを1本も打てないのに首位打者を獲ったようなもの」と揶揄されていたのを思い出した)

第9位 四位騎手、油断騎乗で30日間の騎乗停止

(日記にも書いたので意見は書かない。四位騎手には猛省を求めたい)

第8位 トウカイトリック、10歳でG2制覇

(相手も弱かったが、10歳での重賞制覇は見事であった)

第7位 ルーラーシップ、クイーンエリザベス2世C制覇

(今のルーラーを見ていると、ゲートボーイをつけることを強くリクエストしたリスポリ騎手の判断は超ファインプレーだったなとしみじみと思う」

第6位 フランケル、14戦無敗で引退

(スタホのダーレーアラビアンの並みの末脚、史上最強馬といわれるのも頷ける)

ベスト5は後編で(^-^)

お気に入り一括登録
  • サンカルロ
  • グレード
  • トウカイトリック
  • ルーラーシップ
  • ボーイ
  • エスト
  • ファインプレー
  • フランケル
  • ラビアン

いいね! ファイト!