2908件のひとこと日記があります。
2012/12/29 01:29
やめないよ!
今日からまた日記を書くことにする。
26日から3日間日記を書かなかったのは、仕事の都合もあったが、一番大きな理由は「書く気が起きなかったから」である。
私には悩みがある。「会社を辞めたいが、後の事を考えると決心が付きかねる」ことである。
わが社は業績が悪化しているうえに、「コンプライアンス」の意識が極めて低い。
親会社の顔色ばかり伺って、親会社の手助けになるなら法に触れる行為でも平気でやるバカ者の集団である。
私が今の会社に5年半勤めているが、ハッキリ言ってもう限界である。
今日にでもバカな上司に辞表を叩きつけてやりたい、という衝動を押さえながら今日まで働いてきた。でも、もうだめだ...遅くても3月の終わりには会社を去るつもりでいる。
別にいい格好をしたいのではない。
法に触れてまで会社のために働きたくないのだ。
綺麗事を言うつもりもない。
私は「できない」ことはできない、と言いたいだけなのだ。
私は上司から違法な行為でも会社のためにはやらないといけない、やるように言われたことがある。私はそんなバカ者の言うことなど無視して、社則で決められたことのみを仕事としてやっている。
「主、主たらねば 臣、臣たらず」というやつだ。
長いこと悩んでいたがこれで私の腹は決まった。年明けにも退社の意志を上司に伝える。
会社は辞めるが、日記を書くことを止めるつもりはない。
私は私の書きたいことを好きなように書いていく。読んでくれる人がいようがいまいが、それは問題ではない。
私の意志を書き込むことが重要なのだ。
非難されようが無視されようが、私は日記を書き続ける。私自身のために。
-
331さんがファイト!と言っています。
-
自分の意志でそれでいいと思ったら辞めればいいんです。
その代わり責任は全て自分で負うことになりますけどね。
頑張ってください! -
msz-006さんがファイト!と言っています。
-
ロシアンブルーさんがファイト!と言っています。
-
☆優美さん
おはようです♪
会社を辞められるのですか?腹を括っておられるようなので、言葉はありませんが・・・Minoukoさんも仰られているように、辞められる理由をはっきり意思表示されたほうがいいのではないかと思います。長いものには巻かれろっていうことは現代では通じないような気がするのですけど、まだそういうところもあるのですね。今後も日記を楽しみにしていますし、新しい環境がいい環境になるようにお祈りします。若輩者の私がエラソーでしたm(__)m -
☆優美さんがファイト!と言っています。
-
のど輪だ田上!さん
楽しみにしてますよ、日記(^^)
-
のど輪だ田上!さんがファイト!と言っています。
-
Minoukoさん
クソ会社でももうひとふんばりするまで辞めちゃ駄目。親会社にチーフコンプライアンスオフィサーはいないんですか。ホイッスルブロウアーのシステムはグループか会社にありますか?ケツまくって辞める覚悟があるんだったら上司にこういうことを続けていたらグループ・会社・株主・社員・顧客のためにならないので本社に提言したいと言ったらどうですか。中・長期的にみたらコンプライアンスを守ろうと努力していく会社がマーケットから指示されるのは明らかです。業績が悪化するのも体質が不健全というか、風通しが悪いのも一因なのかもしれませんね。きっと同じ意見を持っている同僚が居ると思いますよ。いずれにしてもばいありーさんの会社への提言が会社・グループ内部でしかるべく(人事とかでも)記録に残るカタチになるといいですね。
-
いわぽんさん
こんばんは。法令遵守と言われている中、真逆のことをしている会社なのですね。今日の日記、ばいありーたあくさんの強さを感じました。