スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 大仁田の話( プロレスじゃない!)... ひとこと日記一覧 ユタカの話( その2)... >>

2013/01/13 21:50

ユタカの話(その1)

武豊騎手が通算3500勝を達成した。

騎手生活26年目での快挙である。
基本、土日しか騎乗機会のないJRAの騎手が3500勝、日本記録は佐々木竹見氏の7153勝(JRAでの勝利を含む)だが、ほぼ毎日のように乗り鞍があった佐々木氏の騎乗回数は約39000回、ユタカは約17000回、20000回以上の開きがある。
それなのに勝ち鞍は佐々木氏の約半分である。
いかに勝ちまくってきたか、である。

ユタカは過去に18回リーディングを獲得している。かつてはユタカが乗る馬は大半が1番人気であった。G1を勝つことが当たり前とも思えるほどの実力馬にも多数騎乗し、当たり前のようにG1を勝ってきた。

でも、少し考えてみてほしい。
「勝って当たり前」の馬に乗るということは「負けたらエライことになる」馬に乗るということである。「負けられない」というプレッシャーは半端なものではないはずだろう。

ユタカは20年以上そのプレッシャーに打ち克ってきたのだ。まず自分に勝ち、他人にも勝ってきた結果が前人未踏の3500勝なのだ。

それだけではない。それだけではないがもう書くスペースがない。次回へ続く。悪しからず(-_-)

いいね! ファイト!

  • ロジータさんがいいね!と言っています。

    2013/01/14 15:41 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    マル優さん>こんばんは(^-^)コメありがとうごさいます。やはりユタカは日本競馬界の顔、彼が活躍しないと競馬が盛り上がりません。今年は久々のクラシック制覇とマジック1となった平地G1コンプリートを期待しています(^.^)

    2013/01/14 02:02 ブロック

  • マル優さん

    昨年の暮れからテレビの前で3500勝の瞬間を待ってました(^-^)
    豊さんが勝ってくれないと競馬は盛り上がりません。これからもドンドン盛り上げて欲しいです。

    2013/01/14 01:27 ブロック

  • ぼう0508さん

    あ、そうか(笑)写真ですね(^_^;)
    そう思えてしまう凄さです。
    私もほぼ同学年、腰が曲がっても馬の上ではしゃんとしてそう。
    500勝、この方ならあるかも知れませんね。

    2013/01/13 23:56 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    とろ。さん>こんばんは(^-^)コメありがとうごさいます。世界には1万勝以上したり、20回以上リーディングを獲得したりしている騎手もいますが、基本、海外も競馬は毎日あります。
    土日しか乗れないのにこれだけの勝ち鞍を挙げている騎手は世界中見回してみても、ユタカただ1人でしょう。彼は「還暦まで乗る」と言ってますから、5000勝を目指して頑張って欲しいものです。出来ることなら、同学年の私が仕事を辞めて年金暮らしをする日まで騎手を続けて欲しい(笑)

    2013/01/13 23:15 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    ぼう0508さん>こんばんは(^-^)コメありがとうごさいます。ユタカの記録は確かに全人未踏の大記録ではありますが、書くスペースが無くなってしまったのは、単に写真を貼ったからでして(笑)

    2013/01/13 23:05 ブロック

  • ぼう0508さん

    まさに前人未到、本当に素晴らしい大記録ですね。
    書くスペースがなくなってしまうほどの凄さなんですね。

    これからもずっとずっと応援し続けます。

    2013/01/13 22:41 ブロック

  • ぼう0508さんがいいね!と言っています。

    2013/01/13 22:36 ブロック

  • とろ。さん

    こんばんは。
    リーディング18回はすごい記録ですよね。世界でもこんなにとってる人は
    いないと思います。しかも開催が土日に限られている中央競馬で
    200勝を達成するとか凄すぎます。
    名伯楽伊藤調教師も言ってましたが豊の一番の凄さは勝てる馬を
    しっかり勝たせてくれること らしいです。僕もその通りだと思います。
    んー、すごいですね〜。次は4000勝とG1完全制覇ですね。
    頑張って欲しいです。僕はずっと応援し続けると思いますね笑

    2013/01/13 22:32 ブロック