2908件のひとこと日記があります。
2013/01/15 17:45
ふじポンの話
岩手のアイドル、ふじポンについて書く。
岩手では知らない者はいないくらいの有名ご当地タレントである。
長らく岩手競馬のイメージキャラクターを務めていて、テレビ、ラジオはもとより最近では女性向けの競馬セミナーを開いたりと、精力的に活動している。(グリーンチャンネルでも番組を持っているので、他県在住の方でも知っている人はいるであろう)
彼女が岩手競馬に関わるようになったのは、地元テレビ局の某番組で競馬コーナーを担当することになってからである。最初はズブの素人だった彼女ではあるが、今では地元の競馬通を唸らせるほどの知識と分析力を持つまでに至った。
岩手競馬が開催される時は、競馬場のどこかに必ず彼女はいる。
FM放送の出演者として、表彰式でのプレゼンターとして、はたまた競馬新聞片手に買い目を必死に考える馬券女子だったりして( ̄▽ ̄;)
要するに彼女は仕事として岩手競馬に関わっているのではない。心の底から岩手競馬を愛しているのだ。
彼女がタレントととして岩手競馬に関わることが無くなっても、彼女は一競馬ファンとして競馬場に足を運び続けるだろう。
今の岩手競馬は彼女のような人たちに支えられて何とか頑張っている。
私たち岩手競馬ファンも同じである。
岩手競馬の灯は絶対に消さない!
-
ばいありーたあくさん
ロールさん>こんばんは(^-^)コメありがとうごさいます。岩手に限らず南関を除く地方競馬はどこもギリギリの経営を強いられています。
3月いっぱいで福山が廃止されます。
岩手も1度県議会で廃止が決定されたことがあります。はっきり言って岩手競馬は、県が融資を止めたら即座に経営が破綻するでしょう。
岩手の場合は他と違って、盛岡競馬場建設に伴う債務が経営面での足かせになっています。
私たち岩手競馬ファンにできることは、出来るだけ多く馬券を買い、競馬場に行って盛り上げることぐらいしかありませんが、ファンも関係者も復活を目指して頑張っています。
岩手に来る機会があったら、ぜひ盛岡か水沢競馬場に足を運んでみてくださいね(^-^) -
ロールさん
こんばんは、地方競馬はどこも経営が厳しそうですね。僕は、競馬歴が浅いので、地方はあまり知りませんけど、ばいありーたあくさんの岩手競馬への思いは伝わりますよ。地方競馬を支えておられる方たちに頑張って貰いたいですね。
-
ロールさんがいいね!と言っています。
-
ばいありーたあくさん
情人節さん>ふじポンははっきり言って三十路ですが、いつまでも岩手のアイドルです!
-
トゥーズ&情人節さん
こんばんは!
こういう人ってホントに貴重ですよね〜(^^) -
トゥーズ&情人節さんがいいね!と言っています。
-
ばいありーたあくさん
ichi03さん>こんばんは(^-^)コメありがとうごさいます。ふじポンは震災の時には素早く基金を立ち上げて義援金を募ったり、被災地を頻繁に訪れて被災者の方々を勇気づけたり、と故郷岩手のために精力的に活動し続けてきました。
それを岩手の人たちは皆知っています。
だから岩手の人たちもふじポンのことが大好きなんです。 -
ichi03さん
昨年だったか、南部杯の前日に東京競馬場の101投票所でPRイベントで来ていました。
ずっと前にフジテレビの深夜競馬番組で岩手のアイドルって紹介されてた時に面白い人だなって思ったのですが、競馬場の達人やiチャンネルを観て、競馬そして岩手が大好きな人なんだなあと思いました。 -
ichi03さんがいいね!と言っています。
-
ばいありーたあくさん
kazumaさん>こんばんは(^-^)コメありがとうごさいます。岩手に帰省された際はぜひとも競馬場へ見に来てくださいね(^-^)みんな頑張ってます!