2908件のひとこと日記があります。
2013/01/25 22:17
近況
昨日の日記では読んでくれた人に迷惑をかけることになってしまったが、反省すべきことは反省して、気持ちを新たにして日記を書いていきたい。
とりあえず今日は、今月21日から今日までのことを書く。
私は21日から職場に復帰し、23日に朝霞まで日帰りで面接を受けに行き、昨日、今日と会社の他の部署を手伝って、今この日記を書いている。
月曜日に出勤した時は、職場は特に変わったところは無かったが、1つ変化があった。
先日、私がトンパチ課長に慰留された時に、違法行為を止めるように指導することをお願いした若手社員の態度が明らかに変わったのだ。
私を煙たがっていた。
まるで腫れ物に触るように私に接していた。
違法行為を完全に止めたわけではないが、少なくとも私が見ているところではやらなくなった。
※その若手社員は藤川球児に似ているので、以後そいつのことを「球児」と現すことにする。
どうも球児のやつ、トンパチが私の方についたと思っているらしいな...
私はトンパチを味方につけた覚えはないが、球児がそう思っているんなら、しばらくはそう思わせておいたほうがいいだろう。
なぜなら、球児の勤務評価をしているのは、誰あろうトンパチ課長である。
私を怒らせたら課長の覚えが悪くなり、自らの立場が危うくなる。
そう考えたからこそ、私を煙たがるのだろう。
私が出勤した4日間のうち、球児と話をしたのは数えるほどしかない。向こうが私を避けているからだ。
球児はマツコ係長の覚えがいいので、今まで好き勝手なことができたが、そのマツコ係長も来年度いっぱいで定年となる。
そろそろ年貢の納め時と観念したのかもしれない。いずれにせよ、球児がまともに仕事をするようになってきたのは喜ばしいことである。
ただ1つ新たな問題が発生した。
トンパチ課長が私を心配してか、いつもの5倍くらい私に声をかけるようになってきたのだ。
気にかけてくれるのは有難いが、正直言って私はトンパチ課長が苦手である(-_-;)
-
ばいありーたあくさん
情人節さん>こんばんは(^-^)コメありがとうごさいます。とりあえず第1ラウンドは私がポイントを取ったというところです。
ただ、第2ラウンドは必ずあるでしょうし、私が優勢でいられるかどうかは分かりません。
23日に受けた面接も、はっきり言って手応えは感じなかったし、会社に残るとしても、他の部署に移ることになるでしょう。転勤はほぼ100%ないですけど(-_-)
近いうちにもう一波乱あるかもしれませんが、どんな結果になっても、後悔だけはしないように考えていこうと思います(^-^) -
トゥーズ&情人節さん
こんばんは!
何と言って良いのか…僕の会社でも評価を気にしすぎて自分の意志と違う行動をとる方がいます。あんな事をして疲れないのかなぁ?って思います。
まぁ…ご家族もあったり事情があるのは理解できますがね。
それでも僕はやりませんよ。
だったら出世出来なくてもいいかなぁ〜 なんて…(笑)
会社ってこういうの事があるんですよねぇ〜
色々大変かとは思いますが、無理しないで下さいねσ(゚ー^*) -
ばいありーたあくさん
ピッコロさん>こんにちは(^-^)コメありがとうごさいます。話の詳細については、私の日記の「慰留」の回を見ていただければ大体分かると思いますので、良かったら目を通してみて下さい。
今のところは私の望む方に職場が変わっているようですが、なにぶん会社組織ですから、この先どうなるかは分かりませんが、できることならこのままの方向に行って欲しいな、と願っています(^-^) -
ピッコロさん
こんにちは、話が見えづらいですが、自分も苦手な人との接触は辛いです。
藤川球児を見る目が変わりそうですよ〜
職場での居心地が良くなるといいですな〜 -
ばいありーたあくさん
Minoukoさん>こんにちは(^-^)コメありがとうごさいます。課長が私の希望通りに対応して下さったようで、その件についてはありがたく思ってたおります。
わが社の社員は個性的といえば個性的ですが、面白い人はあまりいなくて、どちらかと言えばみんな無理に笑かしにきてますね(笑) -
Minoukoさんがファイト!と言っています。
-
Minoukoさん
前向きな展開になって本当によかったですね。望ましからぬ行為を本人自ら回避するようにもっていくという当初の目的も達成されて、上司にもアテにされるようになって正論を言う人の価値が理解されたということでしょうか。なんだかんだいってばいありーさんの会社は個性的なキャラが揃っているようで・・吉本興業みたいですね!とても面白そうです。
-
ぼう0508さんがファイト!と言っています。
-
しぃ。さんがファイト!と言っています。