2908件のひとこと日記があります。
2013/01/27 21:11
ジョジョの奇妙な競馬(STEEL BALL RUN)
本来なら根岸SやシルクロードSの回顧を書きたいところだが、書くつもりはない。
なぜなら、「カスリもしなかった」から(>_<)
だから別のことを書く。
荒木飛呂彦先生の人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険 STEEL BALL RUN」について書きたくいと思う。
ただし、ストーリーについてではない。
だって、「ジョジョ」シリーズはあまりにも複雑すぎるから。
ジョジョの話ではなく、この作品に出てくる馬について書こうと思う。
この作品は1890年のアメリカが舞台である。
サンディエゴからニューヨークまでの約6000キロを横断して行うレースに参加した「ジャイロ」ことユリアス・カエサル・ツェペリとジョニィ・ジョースターの活躍をメインに描いた物語であるが、レース参加者の大半が馬に乗ってレースをする。
(ラクダや自動車、徒歩の者もいるが)
つまり、「馬に乗って行うレース」すなわち、競馬と同じである。
レース形態はラリーと同じでギャンブルの対象ではないが、参加者は5000万ドルという途方もない金額の優勝賞金を争って鎬を削る。
多少強引だが、この作品は「競馬」の物語とも言えるのではないか、と私は思う。
(あくまでも私見である。ジョジョマニアの方々を怒らせる意図はない)
この作品にでてくる馬たちは、実に多種多様な馬たちが出てくる。
次回でその馬たちについて書く。