2908件のひとこと日記があります。
2013/03/11 00:16
メッセージ(被災地以外の人々に向けて)
今日の午後2時46分(2年前のこの時間に東日本大震災が発生)になったら、黙祷をしてくれと言うつもりはありません。
ただ、思い出して下さい。
2年前の今日、津波が来てたくさんの人々とたくさんの大事なものを奪い去っていった、ということを。被災地はあの時に受けた深い傷から1日でも早く立ち直るために、前を向いて進んでいる、ということを。
それだけでもいいのです。それも「絆」なのですから。
-
ばいありーたあくさん
ぼう0508さん>普段は忘れてもいいのです。3月11日になったら思い出してくれるだけで構わないのです。
私たちが一番恐れるのはこの震災のことが風化してしまうことですが、いつも気にかけてくれとは言えません。
完全に忘れ去られなければ、それでいいのです。 -
ぼう0508さん
被災地以外に住む私に出来ることは忘れずにいること。
当たり前の毎日に感謝し過ごしてていかなければいけませんね。 -
ばいありーたあくさん
アナスキーさん>初めまして(^-^)コメありがとうございます。
被災地は復興に向けて日々頑張っております。
これからも3月11日がくるたびに、皆さんが被災地のことを少しでも考えて下さることを望んでいます。
それだけでも、我々は頑張れます(^-^)v -
ばいありーたあくさん
やまさとさん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。
2年たった今でも各地で皆さんが哀悼の意を示して下さることに感謝致します。
道のりは険しいですが、みんな頑張っています(^-^) -
ばいありーたあくさん
ロシアンブルーさん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。
被災地ではまだまだ支援を必要とすることが多々あります。いままでの皆さんのご支援には被災地の人たちも感謝しているでしょうが、正直言って支援が行き届かないこともあるのです。あと少しの皆さんのご支援があるならば、こんなにありがたいことはありません(^-^)
皆さんの力をもう少し貸してほしい、そう思う今日この頃です。 -
msz-006さんがいいね!と言っています。
-
アナスキーさん
ようやく2年・・・
まだまだこれからですよね・・・
これからも出来る事、少しづつ、
東北に届けたいと思います。 -
アナスキーさんがいいね!と言っています。
-
やまさとさん
やまさとです、こんにちは♪
会社で黙祷有ります。
本当の意味での早い復興を祈願しますよ! -
ロシアンブルーさんがいいね!と言っています。