スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 女帝の話( エアグルーヴ)... ひとこと日記一覧 スプリングS 予想... >>

2013/03/16 18:56

ジョッキーの話2 ( 後藤浩輝)

ジョッキーの話第2弾、今回は度重なる落馬負傷からの復活を期してリハビリ中の「日本騎手会宴会部部長(笑)」こと、後藤浩輝である。

若い頃はトラブルメーカーだった。
「競馬界の川田利明」とでも呼びたくなるほど一言多い性分であり、舌禍によるトラブルに巻き込まれることもしょっちゅうであった。

また、口だけでなく手も出したし、手を出されもした。

1、1999年5月、新潟(県営)で騎乗した後藤は、豊栄記念(4着)終了後の検量室で、突如侵入してきた男性に「俺の言う通りに乗らないからだ!」と怒鳴り付けられ、殴りかかられた。

2、1999年8月、吉田豊を木刀で殴打、4ヶ月の騎乗停止処分を受ける。

3、2000年5月、福島で1番人気の馬に騎乗して2着に敗れた後、マスコミに「(落馬した)カラ馬に邪魔された」とコメント、逆上したカラ馬の管理調教師に鉄拳制裁された。

4、2006年、ヴィクトリアマイル終了後の検量室で、騎乗したオーゴンサンデー(13着)の管理調教師に丸めたレーシングプログラムで背中を叩かれた。(指示通りに乗らなかったことが原因といわれる)

後藤浩輝は熱い男である。
熱いが故についつい感情的な物言いをして、誤解を受けてしまうのである。

言うならば、数々のトラブルは「熱さの裏返し」なのだ。無論、褒められたものではない。
しかし、その熱さがファンを引き付ける要素になっていることも事実なのである。
最近は大人になったようで、トラブルを起こすことも無くなったし、犬猿の仲だった吉田豊との関係も改善されつつあるようである。
(ちなみに、弟の吉田隼人とはとても仲がいい)

先月には、復活を目指してリハビリに取り組む姿がマスコミに公開された。
復帰にはもう少し時間がかかるようだが、焦らずに完全にケガを治してから、また熱い騎乗を私たちに見せて欲しいと切に願う今日この頃である(^-^)

お気に入り一括登録
  • トラブルメーカー
  • オーゴンサンデー

いいね! ファイト!

  • やまさとさん

    男の僕から見てもイイ男だから何とかG1がんばって欲しいな♪
    初G1だったでしょうか?優勝した時、男泣きしていた記憶ある、牡馬クラシック優勝した時は堂々と泣いて欲しいな♪

    2013/03/18 12:55 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    やまさとさん>本当にそうですね(^-^)
    できれば関東馬かローエングリンの産駒で。

    2013/03/18 12:46 ブロック

  • やまさとさん

    後藤騎手には、早く牡馬クラシック勝って欲しいな♪

    2013/03/18 07:19 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    とろ。さん>後藤の勝利騎手インタビューはネタ見せのようなものでしたからね(^-^)

    アブト○ニックで腹筋を鍛えながらインタビューを受けてJRAから注意されたり(宣伝行為と受け取られるから)、額に「そよ風」と書いて見たり....少しでもファンを喜ばせたい、という意識の表れなんでしょうけど、はっきり言って7割近くはスベッてました(笑)

    2013/03/17 20:46 ブロック

  • とろ。さん

    あとは、まだまだ若くて厩舎に所属している時に
    師匠にまともな相談もせず馬具とムチだけもってアメリカに長期滞在
    とかしちゃったんですよね?w
    もしそうだとしたら破天荒すぎますねww
    勝利騎手インタビューも面白いし(滑ってる時も普通にありますがww)
    ファンサービスもいいしほんといい騎手ですよね。
    若手もこういうところを見習ってほしいです。

    2013/03/17 20:38 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    とろ。さん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    たしかに随分と丸くなりましたね(^-^)
    涙もろいところは変わってませんけど(笑)
    昔から研究熱心だったので、技術的にはトップクラスだったんですけど、馬と同じで気性難が災いして出世が遅れた、というのが今までの後藤だったと思います。

    いろんな意味で「大人」になって、さあこれからという矢先に大ケガをしてしまいましたが、しっかりと治して、一日も早くターフに帰ってきて欲しいですね。

    2013/03/17 20:32 ブロック

  • とろ。さん

    こんばんは。
    今ではその木刀事件を自分のネタにしてしまうほど丸く?なってきて
    ますよね。ローエンとはゴーステディと天皇賞での暴走があって
    一旦は下ろされてしまったんですけどまた乗せてもらえる機会があって
    中山記念を勝ったときは泣いてましたよね〜
    問題は多い騎手ですけど人柄の良さは騎手NO,1かもしれませんね。

    2013/03/17 20:11 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    msz-006さん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    私はなぜか後藤の馬絡みの馬券を買ったときは回収率が抜群によくて、とくに福島で乗った時なんか的中率100%、回収率200%越えをキープしております。

    だから後藤がいないと困るんです(>_

    2013/03/16 22:57 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    ロシアンブルーさん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    若い頃の後藤は、はっきり言って悪ガキでしたからいろいろと問題も起こしましたが、師匠である伊藤正徳師を始めとする周りの人たちの支えもあって、今ではたくさんの人たちに愛される騎手になりましたね。

    早くターフに帰ってきて欲しいです。
    馬券の相性が抜群に良い私のためにも(笑)

    2013/03/16 22:39 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    ぼう0508さん>改めましてこんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    後藤ほどファンサービスに熱心な騎手はいませんからね。常日頃から競馬界の将来を考えたうえで、いろいろなことに取り組んでいる姿勢には敬意を払います。

    でも...あの安田記念での号泣...納得いかないんですよ( ̄^ ̄)

    何故なら、すでにG1を勝ってたんですよ。ゴールドティアラで南部杯を。

    「南部杯はG1じゃないのか?」って、不快感を覚えましたよ(-_-)

    2013/03/16 22:20 ブロック

1  2  次へ