2908件のひとこと日記があります。
2013/04/06 22:38
実況の神様の話( 杉本清)
競馬実況の神様、杉本清氏の過去の名調子をいくつか紹介したい。
1、「後ろからはな〜んにも来ない!」
(1973年桜花賞、テスコガビー)
2、「押せ、テンポイント!鞭などいらぬ!」
(1976年菊花賞)
3、「見てくれこの脚!」
(1975年阪神3歳S、テンポイント)
4、「見てくれこの根性!」
(1981年天皇賞(春)、カツラノハイセイコ)
5、「菊の季節に桜が満開!」
(1987年菊花賞、サクラスターオー)
6、「前の2頭はどうでもいい」
(1992大阪杯、トウカイテイオー)
7、「メジロ牧場に春!」
(1998年天皇賞(春)、メジロブライト)
8、「渡辺やったぞ〜、サッカーボーイも喜んでいる」
(1999年菊花賞、ナリタトップロード)
9、「京都の坂はゆっくり、ゆっくりと下らねばなりません」
(元々は1973年の菊花賞でハイセイコーに向けて語ったもの、ちなみに勝ったのはタケホープ)
10、「あなたの、そして私の夢が走っています」
(宝塚記念でおなじみの名調子)
11、「もう1度先頭に戻りなさ〜い!」
(1995年の菊花賞で、モニター画面に先頭の馬がなかなか映らなかったため、思わず中継スタッフに向けて言い放った)
私が初めて杉本氏の名調子を耳にしたのは、1987年の菊花賞である。
それ以降の杉本氏の名調子は、ほぼ全て耳にしている(^-^)