2908件のひとこと日記があります。
2013/04/07 22:41
ジョッキーの話4( 横山典弘)
ジョッキーの話第4弾、今回は「美浦でただ1人のダービージョッキー」こと、横山典弘である。
競馬界の有名(?)な格言に「ノリが吹いたら切れ」というのがある。
レース前に横典が自らの騎乗馬について雄弁に語った時は勝ったためしが無いために生まれた格言である。(そういえば去年の朝日杯の時もけっこう吹いてたな...)
良くも悪くも職人気質の騎手である。
自らの得意の形になったら滅法強い。しかし、想定外の事には意外なほど脆い。だから、馬券を買う方からしたら、割と取捨の選択がしやすい騎手なのだと思うが、どうだろうか(苦笑)
酒豪として知られる騎手でもある。
酒豪ではあるが、どちらかというと酒に飲まれる方であるため、酒のせいでかなり失敗している。
古くからの横典ファンならみんな知っている「函館ドーナツ買い占め事件」のことを書いておこう。
2001年のことである。
函館競馬場に滞在していた横典は、ある晩、遅くまで飲み過ぎて、翌朝の調教に乗れなくなるほど体調が悪くなってしまった。
焦った横典は、せめてお詫びのしるしにと「ミ○タードーナツ函館五稜郭店」に駆け込んでショーケースにあったドーナツを全部買い占めた。
大量のドーナツを抱えて調教場所に表れた横典はその場にいた関係者に「すみません、これ食べて下さい」とドーナツを配ったあと、ぶっ倒れてしまったそうだ。
若い頃はしょっちゅう2日酔いで調教に来て、しょっちゅう落馬していたそうだ。あるときは落馬して全然動かなくなったので、「これは一大事だ」と救急車を呼んだのだが、当の横典は、ただ単にその場で熟睡していただけだった。
酒くさい寝息を立てながら....(-_-;)
そんな横典が、ある時期からキッパリと酒を断った。「ダービージョッキーになりたいから」である。慕っていた岡部幸雄氏が騎手を引退したことがきっかけになったそうだ。
横典の「ダービージョッキーになりたい」という願いは、2009年にロジユニヴァースによって叶えられた。
だから今は普通に酒を飲んでいるそうである。
ここらへんが横典らしいといえば横典らしい(笑)
-
ばいありーたあくさん
Minoukoさん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。
私の日記が面白いのではなく、横典のキャラが面白いんですよ(笑) -
Minoukoさん
ロジユニで夢がかなったというオチが絶妙でした。
面白い日記ありがとうございました。 -
ばいありーたあくさん
たかさんさん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。
昔のジョッキーはたいていの人がなんらかの武勇伝を持っているものですが、横典のお父さんもジョッキーで、かなりの武勇伝の持ち主でもあるそうです。
横典がお父さんの影響を多大に受けていることは間違いないでしょうね(笑) -
たかさんさん
凄い武勇伝ですね。(笑)
-
たかさんさんがいいね!と言っています。
-
ばいありーたあくさん
のど輪だ田上!さん>こんにちは(^-^)コメありがとうございます。
横典の酒に関する武勇伝は数限りなくあります(笑)
一時期、藤澤和雄厩舎の主戦から外されたのも、あまりにも酒での失敗が多いので、藤澤師が堪忍袋の緒を切ったのだとか... -
ばいありーたあくさん
アイバイノチさん>こんにちは(^-^)コメありがとうございます。
朝日杯の時はかなり悔しい思いをしたでしょうから、今回は余計なことは言わずに挑むでしょう。雪辱を期待します(^-^) -
ばいありーたあくさん
アナスキーさん>こんにちは(^-^)コメありがとうございます。
皐月賞はコディーノvsロゴタイプの再戦になるような気がします。どちらも中山適性が高いので(*_*)
横典の手綱裁きに注目です(^-^) -
のど輪だ田上!さん
へぇ〜、こんな武勇伝知らなかったです。
いいなぁこういう人。
好きになっちゃいましたよ典さん。
軸にはしづらいけど(^^; -
アイバイノチさん
こんにちは。
典さんの函館ドーナツ事件は知りませんでした。
若いころの武勇伝はよく聞きますが、今や美浦の大将。
彼は、私の愛馬に乗ってくれた時など、的確で気持ちのいいコメントを
してくれるんですよ。
今週のコディーノについては吹くのかなぁ・・注目ですね。