スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 思い出の安田記念( その2)... ひとこと日記一覧 安田記念予想... >>

2013/06/01 17:52

思い出の安田記念(その3)

続きを書く。

先行したメジロマイヤーセルフフリットは直線の入り口でバテて後退、ローエングリンバランスオブゲームなどの好位をキープしていた馬たちが追い出しを開始した。

直線半ばでローエングリンが先頭に立つが、バランスオブゲームユートピアなどが残り100m付近でローエングリンを捕えた。

混線のままゴールまでなだれ込むかと思われたが、1頭の馬が外目から違う脚色で突っ込んできた。ツルマルボーイである。
ツルマルボーイは残り50m付近で先頭に立つと、大外から強襲してきたテレグノシスをクビ差凌いでゴール、悲願のG1制覇を成し遂げた。

1馬身1/4差の3着にはバランスオブゲームが入り、ファインモーションウインラディウスなどの人気馬たちは見せ場もなく着外に沈んだ。

鞍上のアンカツさんはダービーに続いてのG1制覇、テン乗りでありながらツルマルボーイの特徴を完璧に把握した上での計ったようなスパートのタイミングは「名人芸」と言いたくなるほど見事なものであった。

ツルマルボーイも道悪下手と言われながらも最後には閃光のような末脚を披露して、アンカツさんの渾身の騎乗に応えた。

競馬はよく「馬7、人3」と言われる。
しかし、このレースに限っては「馬5、人5」と言ってもいいような気がする。
それほどアンカツさんの名騎乗が光ったレースであった。もちろん、他の馬ではこんな芸当はできなっただろう。ツルマルボーイだからこそ、できたことである(^_^)

お気に入り一括登録
  • メジロマイヤー
  • セルフフリット
  • ローエングリン
  • バランスオブゲーム
  • ユートピア
  • ツルマルボーイ
  • テレグノシス
  • ファインモーション
  • ウインラディウス

いいね! ファイト!

  • ばいありーたあくさん

    BKBフジボウさん>おはようございます(^-^)コメありがとうございます。

    私はグラボス軸、相手はダイワ、ショウナン、パテック、カレン、ヴィルあたりを考えてます。カナロアは切ります。

    2013/06/02 06:46 ブロック

  • BKBフジボウさん

    安田記念の結論は? 私はエーシンとボスから3連複を買います。

    2013/06/01 23:39 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    やまさとさん>なあに、今日はもうやることがなくてヒマなんで書いただけです(笑)

    2013/06/01 19:09 ブロック

  • やまさとさん

    やまさとです!
    復活して、日記のペース早いですね♪
    次回作楽しみです(^^)

    2013/06/01 19:06 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    やまさとさん>こんにちは(^-^)コメありがとうございます。

    その節はご心配をおかけしましたが、やっと復活いたしました(^-^)

    私もあまりツルマルボーイにはいい思い出はないですねえ〜(-_-;)
    ヒモには外せないので相手には必ず入れるんですが、来るときは決まって低配当....日記に書いた安田記念の時も馬連では取りましたが、ガミを食らいましたよ(>_

    2013/06/01 18:20 ブロック

  • やまさとさん

    やまさとです!こんにちは♪

    ツルマルボーイは、ガールの仔、
    ガールは馬券でお世話になりましたからボーイも注目していたが、あまりイイ思いがありません(TT)
    G1は宝塚でも人気薄で来てますが、馬券はからっきしダメでした!

    明日は何が来るかなぁ?

    2013/06/01 18:13 ブロック