2908件のひとこと日記があります。
2013/07/01 18:26
そして誰もいなくなった(-_-;)
申し訳ないのだが、今日は仕事の愚痴を書かせていただきたい(-_-;)
わが社では基本的に6月と翌年1月に人事異動があり、翌月から新しい部署での仕事が始まる。
本当なら今日から私も新体制の元で仕事を始めるはずだったのだが、今日は家庭の事情で予定外の休暇を取らなければならなかったので、私個人は明日から仕事を始める、ということになる。
でも、私は今不安に駈られている(>_<)
なぜなら、明日(実質的には今日)から私の勤める部署の人員はわずか1人....つまり、私しかいなくなってしまったのだ......(T-T)
前にも書いたが、わが社は今、先の震災からの復興事業を精力的に行っている。復興事業は沿岸部の事業所を中心にして行うので、当然、人員も沿岸部の事業所に集中して配置される。
先月に行われた人事異動の結果、当初5人いた私の部署のスタッフは、3人が沿岸部の事業所に転勤となり、1人は糖尿病&腰部ヘルニアの治療のために長期入院してしまい、残ったのは私1人、ということになってしまった....(T_T)
しかも、私のいる事業所は私の部署しかない。
つまり、私は事業所に1人だけ取り残されたのだ。事業所長にもさせてもらえず(憮然)
もちろん私1人になったからといって、私が事業所の仕事を全部引き受けるわけではない。必要に応じて他の事業所から応援が来る。それに事業所は親会社の社屋の一部を間借りしているので、まわりに誰もいないわけではない。だから淋しくはない(苦笑)
でもなあ.....
個人事業主でもないのに、なんで1人だけで仕事をしなきゃならないんだ!
わが社は資本金3億の大企業じゃなかったのか!
頼むから誰かこっちに寄越してくれよ!何にもできないお気楽社員でもいいから!!
......いくらぼやいても会社には届かない(-_-;)
......しょうがない、私にできることをやり続けよう。長期入院中の1人が帰ってくるまで....
嗚呼、先が思いやられる(-_-;)
-
ばいありーたあくさん
Minoukoさん>こんにちは(^-^)コメありがとうございます。
大変なことには違いないんですが、私の仕事の内容がガラリと変わったわけではなく、それに私は親会社の仕事を代行して行っているので、今の状況は「親会社に出向した」のと同じだとも言えるんです。
だから負担がかなり増えた、というわけではないです(^-^)
それに係長になれましたので、私の権限で動ける案件も増えました。だからかなり面倒なことは他の事業所に丸投げすることも可能です(笑)
いくらぼやいても嘆いても、私のできることには限りがあります。だから、私にできることを一生懸命やればいい。そう思っています(^-^) -
Minoukoさん
ばいありーさん、たいへんなことになりましたけど、Challenge はChanceでもあります。お一人ですから、すべてのアクティビティーを書類に残して、いかに自分が一人でどうやってこなしたか、会社のためにビジネスを持ってきたか、クリエーティブなアイデアを思いつき実行したか、コスト削減に(一人で)貢献したかをすべてDocumentationしておけば良いのです。上の人が読んでスリルを感じたり、楽しい、または前向きな気持ちになるような書類にして記録に残しておけばよいと思います。まあさすがに好き勝手はできないでしょうけど、ばいありーさんのCreativityとMarketing能力、そしてProvenされたWriting能力をフルに発揮されて、一人だけどルーティーンもこなした、こういうこともやったということをアピールされるような書類をためておけばよいのではないでしょうか・・・。
-
Minoukoさんがファイト!と言っています。
-
ばいありーたあくさん
ぼう0508さん>こんばんは(^-^)コメ&ファイト!ありがとうございます。
今日は新体制になってから初めて仕事をしたんですが、はっきり言って「変わりなし」でした(笑)仕事内容はほとんど前と同じなので....ただ、雑用は増えましたが(苦笑)
とりあえずボヤくのは昨日までにして、今日からはいつも通りに日記を書くことにします(笑)
無理しない程度に頑張ります(^-^) -
ばいありーたあくさん
カーペットさん>こんばんは(^-^)ファイト!ありがとうございます。
-
ぼう0508さん
こんばんは。不安な気持ちお察しします。
復興は最優先課題だし病気もご本人が一番辛いのはわかっているけど…ですよね。どうかばいありーたあくさんご自身が体調崩されたりしませんように。
愚痴、いっぱい書いちゃってください(^^) -
ぼう0508さんがファイト!と言っています。
-
ばいありーたあくさん
のど輪だ田上!さん>こんにちは(^-^)コメありがとうございます。
昇進といっても部下も上司もいない中間管理職ですが(笑) -
カーペットさんがファイト!と言っています。
-
のど輪だ田上!さん
これは寂しいですね。
netkeiba、競馬の予想、突然クイズを考えるには適してますが。
昇進おめでとうございます(^^)