2908件のひとこと日記があります。
2013/08/09 20:11
「今までに経験したことのない豪雨」
今日、岩手、秋田両県を襲った集中豪雨のことは、TVのニュースなどでみなさんもご承知のことだと思う。
ひどい所では1時間に100ミリを越える猛烈な雨が降り、各地で土砂崩れ等の災害が発生して犠牲者まで出ている。
私の地元では田畑の冠水程度の被害で済んだが、盛岡市周辺では避難を余儀なくされている人たちや、家屋、自家用車などを失なってしまった人たちが多数いらっしゃるようである(-_-;)一刻も早い天候の回復を祈るばかりである。
「今までに経験したことのない豪雨」との言葉通り、岩手では1時間に100ミリなどという猛烈な雨が降ったことは1度もない。
だから豪雨に対する備えなど、していないに等しい。このことが被害を大きくした最大の要因である。岩手では、雪に対する備えはしていても、雨に対する備えは不十分なのだ。
日本はいずれは亜熱帯気候になる、と何かの本で読んだことがある。地球温暖化の影響がその要因らしいが、私は何十年か先の話だと思っていた。
しかし、関東以西の猛暑や今回の集中豪雨のことなどを併せて考えると、日本が亜熱帯気候になるのはもう、すぐ先の話なのかも知れない。
今回の集中豪雨などは、亜熱帯地域で見られるスコールの最たるもの、と考えることもできる。
だから今回の集中豪雨は、何十年に一度の物ではないだろう。また来年、いや、もしかしたら来週も起こるかもしれない。
ただの異常気象で片付けることは絶対にしてはならない。
この日記はコメントできません。