スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< オグリキャップの話(その1)... ひとこと日記一覧 オグリキャップの話(その3・1988年)... >>

2013/08/15 21:13

オグリキャップの話(その2)

続きを書く。

まずはオグリキャップという馬について簡単に紹介しておこう。

オグリキャップ (1985年生まれ)
ダンシングキャップ
ホワイトナルビー
父の父 ネイティブダンサー
母の父 シルバーシャーク

戦績 32戦22勝

うち地方12戦10勝 中央20戦12勝
(中央時代の12勝はすべて重賞である)

主な勝ち鞍
有馬記念 (88.90年)
安田記念 (90年)
マイルCS (89年)
毎日王冠 (88.89年)
高松宮杯(88年)


JRA賞受賞歴
年度代表馬 (90年)
最優秀4歳牡馬 (88年)
JRA顕彭馬選出 (91年)

以上のことを押さえておいた上で、次回から88〜90年を1年ごとに区切った形で書いていきたいと考えている。

今回も前置きになってしまったが(苦笑)続きは明日書くことにさせていただきたい(-_-)

今日はここまで(^-^)

お気に入り一括登録
  • オグリキャップ
  • ダンシングキャップ
  • ホワイトナルビー
  • ネイティブ
  • シルバーシャーク

いいね! ファイト!

  • ばいありーたあくさん

    ロシアンブルーさん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    私のお気に入りのレ−スは.....たぶん皆さんがすぐに思い浮かべる「あのレース」ではないです(笑)

    オグリキャップといえば「元祖平成三強」のあと2頭、イナリワンとスーパークリークの存在も忘れてはなりません。私が考えるベストレースは2頭のうちのいずれかが関係しています(*_*)

    2013/08/16 02:51 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    お気に入りのレースは
    あのレースですね。

    2013/08/16 02:11 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    マル優さん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    私も競馬にハマり始めたのはこの頃です。
    大学のサークルの先輩に大の競馬好きの人がいまして、その人にくっついて馬券の買い方やら競馬新聞の見かたやらを教えてもらいながら、後楽園の場外や中山競馬場にちょこちょこ出没しておりました(^^)

    2013/08/16 01:59 ブロック

  • マル優さん

    オグリキャップのデビューと 私の競馬デビューは同じ頃だったと思います(^^)
    職場の人が みんな競馬好きで、仕事の合間に新聞広げてラジオでレースの実況を聞いていました。
    ラジオだけで 実際テレビでオグリキャップのレースを見たのは、ずっとあとかもしれません(^^)

    2013/08/16 01:46 ブロック

  • マル優さんがいいね!と言っています。

    2013/08/16 01:33 ブロック

  • たかさんさんがいいね!と言っています。

    2013/08/16 00:15 ブロック