スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< オグリキャップの話(その4・1989年)... ひとこと日記一覧 突然クイズ15... >>

2013/08/19 20:40

ちょっと変えたら一大事!? 2

この間書いたやつの第2弾(^-^)当然「乙」シリーズもある(笑)

1 「シンボリクリスエス」→「シンボリクリエンス

*片やG14勝馬、片や中山大障害春秋連覇(92年)、一文字変えても一流馬だった(*_*)

2 「結婚できちゃった」→「できちゃった結婚」

*「結婚」を後ろに持ってきただけで、後ろ向きに思えてしまうのは何故だ(笑)

3 「武豊」→「竹豊」

*竹野内豊のことではない(笑)

4 「シンボリルドルフ」→「シンガリルドルフ」

*7冠馬も形無し(*_*)

5 「SMAP」→「SPAM」

*あらら、缶詰になっちゃったよ(笑)

ここから先はお待ちかね(?)の「乙」シリーズ

6 「乙羽信子」→「2羽信子」

*あらら、昭和の大女優が....

7 「2角競馬」→「Z角競馬」

*いきなり数学の問題みたいになった

書いている途中、「優」と書いているつもりが何回やっても「便」と変換されてしまうので

8 「性格俳優」→「性格俳便」

*排便にも個性があっていい....のか?


以上、今日はここまで(^-^)

お気に入り一括登録
  • シンボリクリスエス
  • シンボリクリエンス
  • シンボリルドルフ

いいね! ファイト!

  • ばいありーたあくさん

    旅はまだ終わらないさん>「いいね!」ありがとうございます(^-^)

    2013/08/20 21:44 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    のど輪だ田上!さん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    「できちゃった結婚」でも幸せに暮らしているカップルはたくさんいるんですけどね(*_*)

    2013/08/20 21:43 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさんがいいね!と言っています。

    2013/08/20 16:14 ブロック

  • のど輪だ田上!さん

    乙番…

    じゃなくて2番。
    思わず笑ってしまいました。

    好きだなぁこのシリーズ(^^)

    2013/08/20 00:00 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    たかさん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    今日書いてて偶然「便」シリーズを発見しました(笑)ので、次回は「便」シリーズをメインにお送りします(^_^)

    2013/08/19 23:23 ブロック

  • たかさんさん

    乙シリーズ
    (・∀・)キター
    待ってました。

    2013/08/19 22:42 ブロック

  • たかさんさんがいいね!と言っています。

    2013/08/19 22:40 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    ぼう0508さん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    私は障害はまるで興味がなかったので、シンボリクリエンスを初めて知ったのは7.8年前に某競馬ゲームに出てきた時です(*_*)

    私が今使っているスマホでは「武」と漢字で入力すれば予測変換で出てきます。
    すでに「武豊」が単なる名前ではなく一つの固有名詞として認知されている証拠でしょうね。

    ちなみに私が以前使っていたケータイでは「とりあえず」と入力すると予測変換で「ビール」と出てきました(笑)

    2013/08/19 21:13 ブロック

  • ばいありーたあくさん

    ロシアンブルーさん>アナウンサーの漢字の読み違いは女子アナブームの弊害ではないでしょうか?

    もう一つはケータイやスマホの普及で、予測変換に慣れてしまって、漢字そのものを覚えない若者が増えた、ということもあるでしょうね。

    2013/08/19 20:57 ブロック

  • ぼう0508さん

    こんばんは☆

    シンボリクリスエスが出てきた時「ん?前いなっかったけ」
    と思ったのはこの馬だったのかーと今思いました^^;
    懐かしいです。
    世の中の竹豊さんは日頃間違われるんでしょうねぇ。
    ちなみに以前の携帯は「たけ」で武豊と変換されたのに
    今は「たけゆ」まで入力しないと出てこない…。
    それでも凄いですかね(笑)

    2013/08/19 20:55 ブロック

1  2  次へ