2908件のひとこと日記があります。
2013/09/02 21:27
これが岩手だ!(お酒編)
「これが岩手だ!」シリーズのお次はお酒を紹介します(^-^)
毎年10月から4月までの期間限定で発売されている「活性原酒 雪っこ」です(^_^)
見た目はマッコリですがれっきとした日本酒です。
「活性原酒」というのは酵素や酵母は生きていて、発酵が止まった状態のお酒のことです。
甘口でアルコール度数は20度、そのまま飲んでもおいしいですが、ソーダなどで割ってもおいしいです(^-^)
興味のある方は岩手県陸前高田市にある酔仙酒造(株)のホームページにアクセスしてみて下さいね(^_^)
-
ばいありーたあくさん
たかさん>こんばんは(^-^)「いいね!」ありがとうございます。
-
たかさんさんがいいね!と言っています。
-
ばいありーたあくさん
ロシアンブルーさん>来てくださいよぉ(笑)
岩手はこれからが一番食べ物がおいしい季節ですよ。うまい地酒もあるし(^-^) -
ロシアンブルーさん
岩手行ってみたいなぁ
2 -
ばいありーたあくさん
くーこさん>今年も予約販売を開始するそうです(^-^)酔仙は先の震災で壊滅的な被害を受けましたが、大船渡に新しい工場もできて、着実に復活への道のりを歩んでいると思います。
雪が降る頃には酒屋さんでも買えるでしょう。
私も楽しみにしてますよ(^.^) -
くーこさん
おっ、これおいしいですよねー。
酔仙ですか?今も売ってますか?
若い頃、いい気になって、どんどん飲んで、ひっくり返ったこと、あります(^-^ゞ
結構アルコール強いですよねー。
おいしいから、だまされる♪