2908件のひとこと日記があります。
2013/09/16 15:10
台風への備え
台風18号が猛威を振るっている。
TVでは各局とも全国各地の状況や被害の有無などをリアルタイムで伝えている。
特に関西地方を中心に甚大な被害が出ているようで、避難を余儀なくされている方々も多数いらっしゃるらしい。
私の住む岩手では今夜が暴風雨のピ−クだそうで、私も午前中は台風に備えて自宅の敷地内で家屋や作業小屋、離れ等の破損状況をチェックしたり、作業小屋に保管してあった雨戸を引っ張り出して設置したりする作業を行った。
ちなみに、わが家の作業小屋は他と少し違った暴風対策をしている。
普通、作業小屋は暴風雨が近づくと周囲を補強したり扉にクギを打ちつけて閉めきったりするのだが、わが家は逆である。作業小屋の入口と裏口を開けておくのだ。風の通り道を作っておくためである。そうしないと作業小屋の屋根が吹き飛んでしまうからだ。
私の住む地域は年間を通じて強い西風の吹く地域である。とくに冬場は風速20mを越える猛吹雪がしょっちゅうある。ウチの作業小屋は西風をモロに受ける場所にある。「風を防ぐ」対策ではなく「風を逃がす」対策をしなければならないのだ。
もちろん作業小屋だからいろいろな物が置いてある。入口と裏口を開けっ放しにするので、盗難にあう恐れがあるのだが、ウチの作業小屋にある物は古タイヤとか壊れた家電とかいったものである。「盗まれると困る」ものは全て母屋にある。作業小屋にある物は「持っていってもらった方がありがたい」ものばかりである。心配は無用だ(笑)
こちらも風雨が強くなってきた。
夕方になったらもう一度自宅の周りを点検しに行こうか。