スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 砂のジェットコースター(旧盛岡競馬場の話... ひとこと日記一覧 地ビールで乾杯(^-^)/... >>

2013/11/07 12:25

いつも心に16文キック!(心に残るプロレス名言)

「基本となる1.2.3をやらないで4や5をやろうとするな」(ジャイアント馬場)

全くその通りですね(*_*)

どんなことでも基本を疎かにしている人に良い仕事はできません。勉強も同じです。九九ができない人に二次方程式を解くことはできないでしょう。

1、2.3....と積み重ねていくことが大事なんです(^^)

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    たかさん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    全くその通りです( ̄ー ̄)
    プロレスは受けに始まり受けに終わる。

    ロクに受け身もとれないのに大技ばかりやりたがる未熟者が多すぎる!

    2013/11/07 22:55 ブロック

  • とうけいにせいさん

    的場とボンちゃんさん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    SHOWバイショーバイですか...
    すみません、あんまり覚えてません(笑)

    唯一覚えているのは逸見さんがマイケル富岡を「マイコー」と呼んでいたことくらい(爆笑)

    2013/11/07 22:52 ブロック

  • 的場とボンちゃんさん

    逸見正孝とのやりとり、あの頃の馬場さんが好きでした。。ショーバイショーバイ!(笑)

    2013/11/07 22:41 ブロック

  • たかさんさん

    今の若手に聞かせたい言葉ですね。
    大技ばかりを使いたがるんですよね。

    2013/11/07 22:39 ブロック

  • たかさんさんがいいね!と言っています。

    2013/11/07 22:34 ブロック

  • とうけいにせいさん

    くーこさん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    若いうちはそうなんですよ。

    4.5.6.7は輝いて見える。
    自分は10までたどり着けると信じている。
    でも1.2.3をちゃんとやっていないことに気付いていない(苦笑)

    それに気付くのは大抵挫折した時なんです。

    私もそうでした(苦笑)

    2013/11/07 22:28 ブロック

  • とうけいにせいさん

    やまさとさん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    馬場さんは口数の少ない人でしたが、話すことは全て重みがありました。

    本質というものをよく分かってらっしゃる人だったんです(^_^)

    2013/11/07 22:21 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ぼう0508さん>こんばんは(^-^)コメありがとうございます。

    英語の件は私も同感です。
    我々は日本人ですから、まず日本語をちゃんと理解しなければ英語の教科書をいくら読んだってわからないと思います。

    リスニングも同じ、耳から入るのは英語でも考えて答えを出すのは日本語で、です。英語で答える時も日本語で出した答えを英訳してから答えるでしょう。

    母国語をちゃんと分かってないと外国語を理解するのは難しいのではないでしょうか。

    競馬だと....まずは競馬新聞の見方から始めるのが良いと思うのですが(((^^;)

    2013/11/07 22:17 ブロック

  • くーこさん

    やー、特に若いうちは、
    4や5や6や7が、輝いてみえるんですよー
    ┐('〜`;)┌
    1,2,3は、つまんなく見えてね…_(^^;)ゞ
    「1,2,3をやれー!!」って、叱れる大人になりたいです(^^)

    2013/11/07 22:03 ブロック

  • やまさとさん

    やまさとです(*´∀`)

    馬場さんて、アポッってしか言っていないと思っていたよ(笑)

    名言やなあ!

    2013/11/07 21:47 ブロック

1  2  次へ