2908件のひとこと日記があります。
2013/11/10 18:51
追える(^_^) 女性騎手
エリザベス女王杯も絆カップも外れ(-_-;)
今日は完敗でした(T_T)
マイルCSで取り返しましょうね、外した皆さん(*_*)
ということで今日のレースのことは終わり。
今回の日記は岩手競馬でのあるトピックスについて書いていきたいと思います(^^)
オーストラリアから短期免許で岩手競馬に参戦している太田陽子騎手の滞在期間が延長され、来月16日まで岩手で騎乗できることになりました。
岩手での太田騎手の戦績は30戦10勝、最下級条件であるCクラスでの騎乗が多いとはいえ、勝率 .333は驚異的な数字です。全盛期のデットーリでもこれだけの数字は出せないでしょうね(笑)比較すること自体が無謀ですが(笑×2)
太田騎手の騎乗を一言で言い表すと、「追える」この一言に尽きますね(*_*)
岩手には女性騎手が何人か在籍していましたが、女性騎手が勝つパターンは決まって「逃げ切り」か「好位差し」でした。これは岩手だけではなく、どの地方競馬でも同じです。
でも太田騎手は違うんです。
後ろから豪快に追い込んでこれるんです。
先日、盛岡でC1クラスでの芝1600m戦(C1クラスで芝のレースが行なわれることはめったにありません)が行なわれた時、太田騎手は4番人気の馬(しまった、名前忘れた...)に騎乗しました。
レースは1番人気の馬が好位から第4コーナーを過ぎた直後に抜け出し、独走体制のままゴール...するかに思われましたが、最後の最後に大どんでん返しが待っていました。
直線に入るまで馬群の中にいた太田騎手の馬が残り100mを切ってから猛然とスパート、最内からゴール手前で強襲をかけました。
2頭が内外で並んだ状態でゴール、写真判定の結果、太田騎手の馬が見事に1着となりました。
盛岡の芝コースは基本的に先行馬が有利で、追い込みはほとんど効きません。でも太田騎手は追い込みを決めちゃったんです。おまけに当日は重馬場で最内は伸びないにもかかわらず、最内から強襲するとは....
ちなみに、盛岡芝コースで最内強襲が決まったレースを見たのは...少なくとも私の記憶にはありません(;_;)
私はこのレースを見て思いましたよ。
「太田陽子を女だと思ってナメてかかるとえらい目にあう」って(笑)
確かな騎乗技術と的確な読みと馬に負担をかけずに追える柔らかさがなければあんな芸当はできないですよ。
今までの女性騎手には無かった「追える技術」を持っている騎手、それが太田騎手です(^^)
ただし残念なことが...
彼女はいま、負傷欠場中なんです(-_-)
実は前記のレース前の返し馬の時に落馬してしまいまして、翌日から欠場しているんです。
負傷箇所等については発表されていませんが、おそらくはその時に負傷したのでしょう。
特に翌日は乗り鞍も集まっていましたから、余計に残念です(-_-;)
一日も早い復帰を願っています。
できることならば、岩手競馬が冬期休業に入るまで期限を延長してもらって、重賞にも乗ってもらいたいものです(^^)
-
とうけいにせいさん
旅はまだ終わらないさん>おはようございます(^^)「いいね!」ありがとうございます。
-
旅はまだ終わらないさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
いわぽんさん>千田洋騎手は岩手出身ですが千田和江元騎手は宮城出身だし、「千田」という苗字はこちらでは珍しくない苗字なので、血縁関係は無いと思いますよ。
皆川麻由美....元岩手競馬の宴会部長でした(笑)
すごく明るい娘でしたが、強烈な下ネタ好きでしてね(苦笑)
それが玉にキズでしたかね(^^; -
いわぽんさん
先ほどは名前を思い出せなかったのですが、千田和江騎手です。ちょっと地味な感じの。南関東の千田騎手とは親戚か何かでしょうか?
皆川ちゃんは、好きでした。パドックで、「麻由美ちゃ〜ん。」と声を掛けると、笑顔を返してくれました。やっぱり女性騎手は、貴重な存在ですね。 -
とうけいにせいさん
kazumaさん>「いいね!」ありがとうございます(^^)
-
kazumaさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
いわぽんさん>こんばんは(^_^)コメありがとうございます。
千田洋Jはたしか南関からのスポット参戦でしたね。残念ながら岩手でも勝ち星は多くなかったですが、こちらでの経験は必ず生きるはずです。活躍を期待していますよ(^^)
太田騎手が所属になるにはNARで試験を受けて騎手免許を収得しなければなりませんからね...難しいかもしれません(-_-;)
なんとか特例を認めてくれませんかね(*_*) -
いわぽんさん
こんばんは。私が初めて岩手競馬に行った頃は、まだ千田騎手がいました。懐かしい〜。
太田騎手は、怪我してどうなることかと思いましたが、延長になって良かったです。岩手も騎手が少ないことですし、いずれは所属になってくれたりしないでしょうか…?(*´ω`*) -
とうけいにせいさん
るりはりさん>こんばんは(^_^)コメありがとうございます。
一昨年まであったんですよ。女性騎手限定レースって(*_*)
レディースジョッキーズシリーズ(LJS)と称して、中央、地方の女性騎手が一堂に介して
全国各地の地方競馬場で6レース行ってチャンピオンを決めるイベントです。
岩手でも過去に4戦行ってます。
現在は休止中なんです(-_-)
女性騎手が減っちゃったから(-_-;)
なんとか女性騎手を増やして、LJSを復活させてほしいものです。 -
るりはりさん
とうさん(^ω^) 女性騎手増やした方がいいね!? 若手騎手限定があるんだから女性騎手限定レースができるぐらいに。