スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 夕げのラーメン(^^)... ひとこと日記一覧 1ヶ月... >>

2013/11/14 20:51

今さら言ってもしょうがない(-_-)

今年の岩手競馬も盛岡での開催は先週で終わり、今週から冬期休業に入る来年1月末まで水沢での開催になります。

今さら言ってもしょうがないんですが....

今回はあることをお教えします。
あんまり教えたくないんですけど....

今年も盛岡では100万馬券が何回か出ました。
岩手競馬は地方競馬の中では100万馬券が比較的多く出ているんですが、100万馬券が出るのはほとんど盛岡開催の時です。(水沢でも1回ありましたが)

なぜ盛岡開催の時にだけ100万馬券が出るのかというと....

実は....100万馬券の出るレースにはあるパターンがあるんです。

それは「人気を背負った複数の逃げ馬が激しいハナ争いをした結果、超ハイペースになって先行馬が総崩れになった時」です(*_*)
ここの所、ちゃんとチェックしてくださいよ、奥さん(笑)

逃げ馬といっても「どうしてもハナを切りたいタイプ」の逃げ馬がこのパターンに該当します。「番手でもOKなタイプ」はナシです(*_*)

ちなみにクラスは関係ありません。先週248万馬券が飛び出した「絆カップ」は重賞です。

盛岡コースは地方競馬の中では最もタフなコースです。ダート1600mの場合、スタートしてから約900mは直線、コーナーを2つ抜けたら高低差が4mを越える急坂が待っています。

他の地方競馬場は基本的に平坦小回りですから少々ペースが速くても先行馬が押しきれます。でも盛岡コースはペースが速いと必ず前が止まるんです。

だから人気を背負った「ハナに行きたい」逃げ馬が何頭かが同じレースに出走したら、必ず激しいハナ争いが起きてペースが速くなるんです。

100万馬券が飛び出すのは、そういう馬が何頭か集まったレースなんです。
もちろん頻繁にそんなレース展開になる訳ではありません。大抵はハナ争いを制した1頭がそのまま独走するか、番手に控えた馬が直線で先頭に立ってそのままゴール、というのが普通です。

そして条件がもう1つ(*_*)
「差し馬が揃って人気薄」でなければならないんです。いくら岩手でも各レースに有力な差し馬が1頭ぐらいはいます。
だからそういう条件を満たすレースはめったにないです(;_;)

要するに「人気を背負った逃げ馬たちが超ハイペースで逃げたために直線で揃って足が止まり、中団以降でレースを進めてきた人気薄の差し馬たちが逃げ馬たちを捉えてゴールする」パターンが、100万馬券が出るパターンです。

よろしかったら来年の盛岡開催の時に参考にしてください(^^)

ヒントは馬柱にあります。
だから100万馬券をgetしたい人は必ず競馬新聞を買いましょう(^_^)

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    くーこさん>こんばんは(^_^)コメありがとうございます。

    あくまでも今年の話ですよ(笑)
    それに来るパターンはわかっても「いつ来るか」がわからない(苦笑)

    南部駒賞は...
    へタするとゴオリイの一本被りですからね(;_;)
    ただ、私の2歳戦の攻め方は「板垣厩舎と菅原勲厩舎を狙う」が基本ですから、道営3頭と板垣・勲のところの3頭を基本線にして、買い目は当日決めますよ(^^)

    2013/11/14 23:13 ブロック

  • くーこさん

    おーっと!!
    こんな情報だしちゃっていいのー!?
    因みに絆カップ三連単は、当たった人3人♪
    あやかりたい…
    としやー!!
    南部駒はどうしやす、ダンナ!?
    岩手からいきますかッ!?

    2013/11/14 22:36 ブロック

  • とうけいにせいさん

    やまさとさん>こんばんは(^_^)コメありがとうございます。

    日記で書き忘れていたことを1つ(*_*)
    「騎手買いは有効な手段ではない」です。

    あるとすればリーディング上位の騎手が超人気薄の馬に乗ってる時くらいですな(^^;

    岩手はいつ来てもウマいものがたくさんあります。ぜひともお越しくださいね(^_^)

    2013/11/14 22:25 ブロック

  • やまさとさん

    やまさとです\(^_^)/こんばんは!

    フムフム……、美味しい食べ物も食べないといけないし、行くしかないなあ♪

    2013/11/14 22:19 ブロック

  • とうけいにせいさん

    Vo.不知火さん>こんばんは(^_^)コメありがとうございます。

    岩手はそれほど難しくはないんですよ。
    頭数が少ないですから。

    パドックを見れば大体5頭くらいに絞れるんですよ。

    だから選んだ5頭をボックスで買えば6〜7割は当てられますよ( ̄▽ ̄;)
    ただし、儲かりません(笑)

    大井は頭数が多いですからかなり難しいでしょうね(-.-)
    私には当てる自信は無い(苦笑)

    2013/11/14 22:07 ブロック

  • Vo.不知火さん

    こんばんは(*^^*)
    地方競馬は難しそうですねぇ^^;
    僕今年大井にBBQで行ったのですが、1レースも買いませんでした^^;

    2013/11/14 21:59 ブロック