スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< いつも心にプロレスを!(長与千種復活)... ひとこと日記一覧 今日のバガボンド... >>

2013/12/30 10:22

投稿について

昨夜書きこんだニュースコメント、また消されましたよ(-_-)
別に誰かを非難したり罵倒したりしたわけではないんですけどね....

運営がニュースや掲示板でのコメント欄のチェックを厳しくしてから1ヶ月ほどがたちましたが、あちこちでチェック体制に対しての不満を述べるコメントが見られます。
少しでも否定的なコメントを書きこんだら即座に削除されるし、以後コメントを書きこむことが難しくなるというやり方には、私も甚だ疑問を感じております。

「否定する」ことと「非難する」ことと「罵倒する」ということは全く別のものです。
すべてが「悪」ではないのです。

建設的な意見を述べるためにまず何かを否定しなければならないこともあります。
現状を憂えるが故に誰かを非難することだってあります。
相手を攻撃するために罵倒するのとは全く違うのです。
でも今のチェック体制では、すべて一緒になっている。否定も非難も罵倒もすべて「絶対悪」として排除しているのです。
コメントの中身をよく読まないで否定的なことが書いてあれば即座に削除するのは、人の意見を聞かないで自分の意見を押し通すのと同じことです。「エゴ」以外の何物でもありません。

今のニュースコメント欄は、レースに勝った馬や騎手を賞賛するコメントばかりが目につきます。
まるで祝電のようです。

馬や騎手を褒めちぎらなければコメント欄に書きこむことができないのなら、コメント欄など必要ありません。祝福のコメントなら馬の掲示板に書きこめば良いのです。

私はもうニュースコメントを書きこむのはやめます(-_-;)
褒めてばっかりのコメントなんて気持ち悪くて書きこむ気になれない...

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    たかさん>こんばんは(^_^)「いいね!」&「ファイト!」ありがとうございます。

    2013/12/30 20:13 ブロック

  • たかさんさんがファイト!と言っています。

    2013/12/30 20:00 ブロック

  • たかさんさんがいいね!と言っています。

    2013/12/30 20:00 ブロック

  • とうけいにせいさん

    やまさとさん>こんばんは(^_^)コメありがとうございます。

    ニュースのコメント欄は「祝福メッセージ」に変えてしまえばいい( ̄^ ̄)

    本気でそう思います(-_-)

    2013/12/30 19:37 ブロック

  • やまさとさん

    そーだ、そーだ、(^^)

    2013/12/30 19:29 ブロック

  • とうけいにせいさん

    くーこさん>こんばんは(^_^)「いいね!」&「ファイト!」ありがとうございます。

    2013/12/30 17:20 ブロック

  • くーこさんがファイト!と言っています。

    2013/12/30 16:48 ブロック

  • くーこさんがいいね!と言っています。

    2013/12/30 16:48 ブロック

  • とうけいにせいさん

    msz-006さん>こんにちは(^^)「いいね!」ありがとうございます。

    2013/12/30 12:53 ブロック

  • msz-006さんがいいね!と言っています。

    2013/12/30 12:44 ブロック

1  2  次へ