2908件のひとこと日記があります。
2013/12/30 22:53
桐花賞展望(後編)
(写真の女の子は、来年4月に岩手競馬でデビューする騎手候補生、鈴木麻優さんです)
続きを書きます。
桐花賞は過去10年間で1番人気が6勝、2番人気が2勝しています。1.2番人気の馬は素直に軸に据えてもいいでしょう。
しかし、3番人気の馬が苦戦している分、人気薄の馬もけっこう馬券に絡みます。
ヒモ荒れを狙うのが有効な手段です(^^)
ここで現時点での私の予想を書いておきます。
◎10 ローレルカンタータ
○7 モズ
▲8 エバーオンワード
△9 ランドオウジ
△11 ボンバルディエーレ
△1 ヴェリイブブライト
△2 スーブルソー
☆4 トーホクキング
注3 トーホクアロー
北上川大賞典2着のローレルカンタータがモズに雪辱を果たすと見ます。
モズは軽視できませんが、絶対的な信頼はおけません。スタートが全てでしょう。楽にハナを切れれば圧勝もあり得ます。
私が注目する穴馬はトーホクキング、実は水沢2000mで勝ち鞍があるのはこの馬だけなんですよ、奥さん(笑)
最終的な予想と買い目は、明日パドックを見てから決めます(^_^)
-
とうけいにせいさん
ゴンボさん>明けましておめでとうございます(^_^)はじめまして、「いいね!」ありがとうございます。
-
ゴンボさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
RE0さん>ロックはいつでも私たちの記憶の中にいます。
今は静かに手を合わせたいと思います。
合掌(T_T) -
REOさん
放牧先で震災にあわれたとは知りませんでした。それを聞くと、余計に府中に行かせたくなかった事でしょう…ロックも犠牲者だったなんて、関係者さん、地元ファンの皆さんは悔やみきれない事故だったのですね。
ロック自身も無念だった事でしょう…今更ながらですが、気持ち新たにロックのご冥福をお祈りしたいと思います… -
とうけいにせいさん
RE0さん>おはようございます(^^)コメありがとうございます。
言ってみればロックも震災の犠牲者でした。
放牧先で震災に遭ったことで心身に大きなダメージを負ってしまったのです。
一昨年のみちのく大賞典で見たロックは、はっきり言って走れる状態ではありませんでした。
でもロックは岩手の年度代表馬、岩手代表として府中に行くことは、半ば義務付けられていました。
かえすがえすも残念でなりません(-_-;)
ロックは星になってしまいましたが、私たち岩手競馬ファンは「ロックハンドスター」という馬がいたことを決して忘れません。 -
REOさん
とうけいにせいさん、こんにちは。以前録画してあったGC番組に2年前の南部杯がありました。ロックの掲示板を見たら、とうけいにせいさんのコメントがあって、改めてロックへの思いを感じました。東北が大変な時に勇気をくれたロックハンドスター。私も岩手の星を忘れません。
-
とうけいにせいさん
たかさん>おはようございます(^^)「いいね!」&「ファイト!」ありがとうございます。
-
たかさんさんがファイト!と言っています。
-
たかさんさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
的場とボンちゃんさん>今年だけは当てはまらないかもしれません(-_-)転入初戦が桐花賞の馬なんて記憶にないですものm(__)m
ただ、小林はテン乗りの時は様子見で手の内に入れるのその後、っていうのが多いんですよね。
ただ、中央からの転入馬は簡単に切るわけにはいかない。そこが頭の痛いところです(--;)