2908件のひとこと日記があります。
2014/01/03 12:13
正月にバッサリと斬ってみた
さて、プロレスの次はバッサリと斬ってみようかな(*_*)
1)AKB大島優子、紅白ステージ上で卒業を発表
*AKBなら劇場で発表するのがスジだと思うけどな。まあ別にいいんだけど(笑)興味ないし(笑×2)
2)北島三郎、紅白卒業を発表
*いささか淋しいものがあるが、50回も出たんだし、もういいかな(*_*)
3)安倍総理の靖国参拝に各国、国連総長などが相次いで懸念
*へタすると中韓との国交断絶にも発展しかねない大ポカである。そうなる前にさっさと辞任してくれ(-_-)
4)スキー事故で闘病中のミヒャエル・シューマッハー氏(元F1王者)の病室に牧師に扮した記者が侵入を試み、警備員に取り押さえられる
*シューマッハー氏は生命の危機から脱していない。それなのに、何考えてんだ、コイツは!
5)パナソニック、パワードスーツ(身体に装着して持ち上げるカを飛躍的に伸ばす機器)の量産化に着手
*まずは業績を飛躍的に伸ばそうよ....リストラだけじゃ会社は復活しないよ(-_-)
以上(*_*)
-
ばいありーたあくさん
たかさん>こんばんは(^_^)コメありがとうございます。
1)と2)に関しては、はっきり言ってどうでもいいですね(笑)
ただ、3)に関しては日本だけで対応するのは無謀です。アメリカをこちら側に引きこまなければならない。だから、アメリカにまで嫌な顔をされるのはマズイと思います。
ていうか、中韓に対しては持久戦にもちこんだ方がいい。
韓国はサムスンの繁栄が終われば勝手にコケるし、中国は経済や環境問題が悪化すれば尖閣諸島どころじゃなる。
いずれは落とし所を探ってくるはずです。 -
たかさんさん
1)に関しては、公共の電波を私物化するのは如何かと。
一般常識として…
2)に関しては、卒業と言う表現が…?
そもそも選ばれる基準が良く分からないし…
3)に関しては、私は賛成派です。
韓中には毅然とした態度で国家として望むべきだと思います。対応が中途半端だから、(島問題も含めて)外交が駄目なんですよね。
4)人間としての常識問題だと思いますよ。
の為と言う、資本主義の駄目な点ですね。
5)家電makerには頑張って欲しいものです。 -
ばいありーたあくさん
のど輪だ田上!さん>でしょ(笑)狙ったんですよ(爆笑)
水沢競馬場にはこんな人がたくさんいますよ(ガハハハハハ!) -
のど輪だ田上!さん
年末大井の最後の最後のレースで北島三郎の3−6サブちゃん馬券を買ったのに全然こなかった。
しかしこの写真(笑)
新幹線で思いっきり吹きました。
俺雪の中でこの人に遭遇したら嫁おいてでも全力で逃げますよ! -
ばいありーたあくさん
ステイころりんさん>こんにちは(^^)コメありがとうございます。
これが私の裏の顔ですよ(笑) -
ばいありーたあくさん
やまさとさん>こんにちは(^^)コメありがとうございます。
ご無沙汰しております(笑)
今回は1日だけですが、機会があったらまた発動しますよ(^^) -
ステイころりんさん
バッサリといいね(^_^)v
-
やまさとさん
ばいさん、こんにちはー♪
やはり辛口な切り口は、ばいさんに限ります!
今年もズバっと頼みます(^^)
サブちゃん若いゾー……(*_*)
キタサンの馬、激走しそう! -
ばいありーたあくさん
ロシアンブルーさん>安倍総理は強気にいくと余計なことをする(-_-;)しかし、彼をそこまで増長させたのは我々有権者です。
その事をちゃんと認識しなければならないでしょうね。
パナソニックは新しい分野に挑戦するのはいいことですが、まずは自分たちの本業を立て直すことを優先してほしいですね。 -
ロシアンブルーさん
1.
地上波を見ないのでネットで知りました
しかしどうでもいい
どうでもいいというのは
興味がないというより拒否ということです
今の若者がいい音楽に出会えていないことは同情します。
2.スルー
3.個人的なことというのは公人である以上通用しないのでは
韓国はどうでもいいが中国を刺激しすぎるのはあれだと思います。
4.ミハエル氏の回復を願います。
5.実はパナの家電マニアです
実際物作っているメーカーの業績が上がらないと
景気も上がらないと思います