2908件のひとこと日記があります。
2014/01/24 19:51
nプロ会報Vol.2
2週間ぶりのごぶさたでした(^^)
net.keibaプロレス会報の第2弾です(^_^)
今回はトピックスが1つ、それと「妄想」の話が1つです(笑)
1)紫雷美央、4団体の同時所属に
☆女子プロレスの人気レスラー、紫雷美央がこのほどWAVE、OZアカデミー、ユニオン、アイスリボンの4団体の所属レスラーとなることが発表されました。
今まではフリーランスとして上記の4団体を中心にファイトしてきましたが、スケジュール調整を全て自分で行ってきたので、時にはダブル・ブッキング等の手違いもあったようですが、これからは各団体がスケジュール調整を行うということで、美央選手自身はファイトに専念できるようになりました。
ただし、4団体のリングに必ず立たなければいけないので、スケジュール自体はよりハードなものになるでしょう。美央選手の今回の選択が吉とでるか凶とでるか、美央選手の今後に注目です。
2)一度見てみたいスペシャルタッグマッチ
私が見てみたいのはコレ(^^)
オカダ・カズチカ、丸藤正道組VS中邑真輔、KENTA組
個人的な意見ですが、オカダ・カズチカという選手は「何でもできる」レスラーではないと思うのです。自分の型に持ちこめば強いけどそうでない時は意外な脆さを見せることがあります。
だから彼のパートナーは「何でもできてお膳立てもできる」レスラーがいいと思います。
中邑選手は何でもできるレスラーですが、喜怒哀楽をあまり表に出さない方ですから、喜怒哀楽がはっきりと出る人が適任ですね。
以上の理由から、オカダ選手のパートナーは丸藤選手、中邑選手のパートナーはKENTA選手がいい、と私は思います。
nプロ会員の皆様はどう思われますか?
-
とうけいにせいさん
ロシアンブルーさん>よく考えたら団体対抗戦ですね、それ(笑)
新日サイドはOKするかもしれないけど、NOAHサイドは躊躇するでしょうね。
負けたら冗談技きで団体の存続問題にかかわる(*_*) -
ロシアンブルーさん
よく考えれば
オカダカズチカ、中邑VS丸藤、KENTAならいいじゃん(笑)
かなり本気になりそう。 -
とうけいにせいさん
ロシアンブルーさん>こんにちは(^^)コメありがとうございます。
実現したら相当おもしろい試合になると思いますよ(^^)
NOAHは他団体の協力なしではやっていけないくらい経営状態が悪化してますから、新日サイドの働きかけ次第では実現する可能性も.... -
ロシアンブルーさん
オカダカズチカと中邑はCHAOSなので
このカードは実現しないけどおもしろいですね
それぞれのスタイルが全く違いますから
丸藤やKENTAとはかなりいい勝負になると思います。 -
とうけいにせいさん
デブモモさん>こんばんは(^_^)コメありがとうございます。
ヒロ斉藤ですか(笑)渋すぎる(爆笑)
ヒロ斉藤なら越中詩郎でしょ、わはははは! -
デブモモさん
こんにちは。
>「何でもできてお膳立てもできる」レスラー
それ聞いてピンと来たのはヒロ斉藤(笑) -
とうけいにせいさん
次回は2月7日21時にUPします(^_^)
-
とうけいにせいさん
のど輪だ田上!さん>こんばんは(^_^)コメありがとうございます。
紫雷美央、なかなかのもんでしょ(^^)
尾崎魔弓の後継者になれますよ。
尾崎はバリバリの現役ですよ〜(^o^)
実を言うと、尾崎って私と同い年なんですよね(苦笑)
あの元気はなに?
たしかに中邑はプロレスが大味になってきてますね(;_;)
だからこそ妥協なきファイトスタイルに定評のあるKENTAが合っていると思うんですよ(*_*)
噛み合えばいいタッグチームになりますよ。 -
とうけいにせいさん
マックさん>こんばんは(^_^)コメありがとうございます。
男子では飯伏幸太が新日とDDTの両方に所属していますね。
今は団体の垣根がほとんどありませんから、1人のレスラーが複数の団体に出場するのが普通になってきています。今後は複数の団体に所属するレスラーは増えていくでしょう。
裏を返せば、1つの団体が生え抜きの選手のみで興業を行うのはもはや不可能になった、ということなのでしょう(-_-)
オカダと大谷ですか...
ベクトルがまるっきり違いますからね(苦笑)
おまけにビジュアル面でも水と油だし(笑) -
とうけいにせいさん
やまさとさん>こんばんは(^_^)「いいね!」ありがとうございます(^^)