スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 明日は...... ひとこと日記一覧 ひょっこり...... >>

2014/03/05 21:09

いま、復興への思いを乗せて、汽車がゆく

来月から半年間、岩手県花巻市から釜石市までを結ぶJR釜石線で、SL列車が走ります。

JR東日本が観光の面から復興事業を後押しするために、ジョイフルトレイン「SL銀河」を花巻〜釜石間で80回の予定で運行させます。
(花巻→釜石、釜石→花巻の片道通行を40回づつ行うそうです)

今回運行するSLは、かつて釡石線で活躍し、現在は岩手県運動公園内にある交通公園で保存・展示されている「C58 239形」をJRが1年がかりで復元したものが使用されます。

客車は4両編成、最後尾の4号車にはJRの客車としては初めてプラネタリウムが設置され、花巻が生んだ文豪、宮沢賢治の代表作「銀河鉄道の夜」の世界が客車の天井に映し出されます。

客室内は賢治が生きた大正から昭和初期にかけての風景が再現されています。

4月12日からみどりの窓口で乗車券の発売(おそらくは団体専用)が開始されます(^_^)

お気に入り一括登録
  • ジョイフル
  • プラネタリウム

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    REOさん>この機関車です(^^)動力装置は新品ですが、機関車自体は70年前のものです。
    私も乗りたいですよ(^_^)
    何を隠そう、私も小学生時代は鉄道マニアでしたから(^^)

    2014/03/07 12:51 ブロック

  • REOさん

    先ほどテレビで釜石駅から中継していました!この機関車かな?70年前の、とか言ってたけど。みんな乗りたいですよね。

    2014/03/07 09:10 ブロック

  • とうけいにせいさん

    セロリさん>おはようございます(^^)「いいね!」ありがとうございます(^^)

    2014/03/07 07:48 ブロック

  • セロリさんがいいね!と言っています。

    2014/03/07 07:39 ブロック

  • とうけいにせいさん

    紅のりゅうさん>おはようございます(^^)コメありがとうございます。

    SLですから「ヤマト」より「999」の方が合うんじゃね?と思うのは私だけでしょうか(笑)

    「999」は「銀河鉄道の夜」がモチーフだし(*_*)

    2014/03/06 09:16 ブロック

  • 紅のりゅうさん

    アッ 戦艦に訂正(笑)   おやすみなさい(o^O^o)

    2014/03/06 01:39 ブロック

  • 紅のりゅうさん

    普段は展示されているんですねo(*'o'*)o  宇宙船艦ヤマトみたい♪

    2014/03/06 01:23 ブロック

  • 紅のりゅうさんがいいね!と言っています。

    2014/03/06 01:21 ブロック

  • とうけいにせいさん

    マックさん>こんばんは(^_^)コメありがとうございます。

    おそらく沿線にはカメラの列ができるでしょうね(^^)
    ただ、最近は立入禁止区間である鉄橋内に何食わぬ顔をして入ってきて望遠付き一眼レフを構えている輩が後を絶たない(-_-)

    マナーはちゃんと守ってほしいものです(-.-)

    2014/03/05 22:36 ブロック

  • マックさん

    こんばんは(^^)/鉄ちゃんが集まりそうですね。

    2014/03/05 22:30 ブロック

1  2  次へ