2908件のひとこと日記があります。
2014/03/14 19:37
nプロ会報Vol.7
全国3000万人のプロレスファンの皆様、こんばんは(笑)並びにnプロ会員の皆様、お待たせしました。nプロ会報Vol.7をUPします。
今回は「プロレス偉人伝」の第2弾をお送りします。
☆プロレス偉人伝「ドリー・ファンク・ジュニア」
*今回のプロレス偉人伝は「グレート・テキサン」ことドリー・ファンク・ジュニアについて書いていきます。
ドリーといえば弟のテリーとのタッグ「ザ・ファンクス」を真っ先に思い出す、という方も多いのではないでしょうか?
一本気でケンカっ早い弟を沈着冷静なファイトと絶妙なインサイドワークで強力にサポートする頼れる兄貴、というのがファンクスでのドリーの役回りでした。
ファンクスの試合は今でいう「お約束」がありました。ドリーのエルボースマッシュです。
ドリーがこの技を出した時が試合が動く合図でした。
シングルプレーヤーとしても4年3ヶ月の間NWA王座を保持し続けた実力者であったドリーの試合運びは、水墨画に例えられるほど流麗なものでした。
とにかくディフェンスがうまく、敵のどんな攻撃も受け流すことができる選手でした。
ドリーはコーチとしても極めて優秀で、若い頃のジャンボ鶴田、天龍源一郎、スタン・ハンセン等をテキサス州アマリロにあった「ファンク道場」で鍛え上げ、一流レスラーに育て上げました。
現在はフロリダに拠点を移して、若手選手の指導を行っているそうです。
クールな男、というイメージの強いドリーですが、全日本プロレスで長年外国人レスラーの世話役を務めてきたジョー樋口さんによると「ドリーはとにかく大ざっぱで時間にルーズだった。プライベートではいつもボーッとしていた」のだそうです(*_*)
ちょっと意外ですね(笑)
(あとがき)
今回コメをくださったハシルショウグンさん、あなたをnプロ会員(ライセンスNo.15)に認定させていただきます(^^)
先程コメをくださった岩手星さん、あなたをライセンスNo.16に認定させていただきます(^^)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします(^_^)
-
とうけいにせいさん
おるたんさん>「いいね!」&「ファイト!」ありがとうございます(^^)
-
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
ロシアンブルーさん>おはようございます(^^)コメありがとうございます。
天龍のエルボーって、ものすごく痛そうですよね(笑)
ドリーに教わった選手って、型にはまらない選手が多いですね。鶴田しかり、天龍しかり、ハンセンもそうだし(*_*)
ドリーって、あれこれ教えないんですよね。
自分で考えさせる。
だから選手は小さくまとまらない。
ドリー(テリーもそうですけど)はトレーナーとしても超一流ですよ(^^) -
とうけいにせいさん
のど輪だ田上!さん>おはようございます(^^)コメありがとうございます。
ファンクスVSブロディ、スヌーカ組ですか、たしか世界最強タッグの優勝決定戦でしたかね(*_*)
ファンクスが完敗した試合を見るのは初めてでしたから、私も子供心にショックを受けましたよ。 -
ロシアンブルーさん
全日が毎週テレビ中継していて
一番盛り上がっていた時代でしたね
最近天龍VS健介のドーム(2000IWGP)を見ましたが
天龍のエルボーはやっぱりすごかった
直伝ならでは。 -
のど輪だ田上!さん
ワン!トゥー!スッ…
あぁー、2.99!
ではなく『スリー』ののど輪です(^^)
ありがとうございます。
NO3。
光栄です。
小学生の時に、ファンクス VS ブロディ、ジミースヌーカー組のタッグの試合(確か何かの決勝)でファンクスが負けた時に初めて泣いた記憶があります。
プロレス見て。
最後はブレーンバスターだったかなぁ?
ファンクスは流血してて。
燃えたなぁ(^^) -
とうけいにせいさん
岩手星さん>おばんです(^_^)コメありがとうございます。
長州、谷津組ですか(^^)
いいタッグチームでした(^_^)
谷津が黒子に徹して長州をサポートしていたので、長州も思いきったファイトが出来たんだと思います(^^)
あと、4コ前の日記でロックハンドスターのことを書きました。
よろしければ目を通していただけると嬉しいです(^_^)v -
とうけいにせいさん
ハシルショウグンさん>こんばんは(^_^)コメありがとうございます。
あとがきにも書いたように、あなたをnプロ会員No.14に認定させていただきました(^^)
今後は会報をUPした際にメッセージでお知らせいたします(^^)
ドリーと初めて闘ったあと、猪木が「どんな奴かと思っていたけど、まさかディフェンスが武器とは...」って驚嘆してましたね(*_*) -
岩手星さん
おばんです。
自分はドリーの現役しか記憶にありません。
過去の映像でしかテリーは見てませんね(笑)
昔の全日本はよかったですね。
自分が大好きなタッグは「長州&やつ」
やつ!かっこよかったんです。