2908件のひとこと日記があります。
2014/03/20 22:34
Road to Classic (牡馬編)
毎週木曜は競馬ネタを書いている...つもりなので(笑)競馬のことを書きます(^^ゞ
クラシックシーズンの到来も近いことですし、今回はクラシック戦線のゆくえを私なりに検証してみたいと思います。
まずはこれまでに行なわれた主要なステップレースの結果をおさらいしておきましょう。
朝日杯FS
1着 アジアエクスプレス
2着 ショウナンアチーヴ
京成杯
1着 プレイアンドリアル
2着 キングズオブザサン
シンザン記念
1着 ミッキーアイル
2着 ウインブルフルーム
共同通信杯
1着 イスラボニータ
2着 ベルキャニオン
きさらぎ賞(いけね....忘れてた(--;))
1着 トーセンスターダム
2着 バンドワゴン
弥生賞
1着 トゥザワールド
2着 ワンアンドオンリー
3着 アデイインザライフ
23日に行なわれるスプリングSの有力馬は以下の通りです(人気は当サイトの予想人気です)
1番人気 アジアエクスプレス
2番人気 ベルキャニオン
3番人気 クラリティシチー
4番人気 ロサギガンティア
こうして見てみると、抜けた実力の持ち主は見当たらない、というのが正直な感想ですね。
個人的にはイスラボニータが頭一つ分くらいリードしているかとは思いますが、この馬は中山より東京コースの方が向いていると思います。ダービーで狙いたい馬ですね。
皐月賞と同条件の弥生賞を制したトゥザワールドは皐月賞でも上位人気になるでしょうが、弥生賞のレース振りを見る限りでは、全幅の信頼はおけませんね(-_-)むしろ2着に突っ込んだワンアンドオンリーを推したいです。この馬の末脚はダービーでも生きるでしょう。買い目には必ず入れなければならない馬です(^^)
アジアエクスプレスは今のところは何とも言えませんね(-.-)スプリングSの結果次第で皐月賞かNHKマイルCのどちらかに狙いを定めるのではないでしょうか。もしも大敗するようであれば、ダート路線に戻る可能性もあります。
シンザン記念、アーリントンCを連勝したミッキーアイルはNHKマイルCを目指すものと思われます。当然出走すれば上位人気は確実でしょう。
マイル戦に限れば死角が見当たりませんね。
NHKマイルCはこの馬を中心に買い目を決めていきたいと思っています。
さて、今年の牡馬クラシック、NHKマイルCはどの馬が勝つのでしょうか(*_*)
来週は「牝馬編」を書くつもりでおります(^^)
-
とうけいにせいさん
やまさとさん>おはようございます(^^)コメありがとうございます。
アジアエクスプレスは明日の結果次第ですね。
あと、今年は牝馬の参戦がポイントになるでしょうね。
バウンスシャッセが皐月賞に行くそうだし、ハープスターはダービー参戦を陣営が明言している。
今年の3歳牡馬のレベルは低いと見られているんでしょうね。
今年の牡馬クラシックは難解です(*_*) -
やまさとさん
やまさとです(^^)こんちは♪
クラシック近づいてきましたね♪
穴党としては人気馬を切る理由探しに没頭します(笑)
アジアは皐月出走するも距離長すぎで惨敗ダートかNHKマイルに向かう?
ミッキーアイルは東京コース直線で失速?
トゥザワールドは詰めが甘く三冠レース共に善戦止まり?
そんな予想(願望)、荒れる牡馬クラシックかなぁ? -
とうけいにせいさん
おるたんさん>こんにちは(^^)コメありがとうございます。
ミッキーアイルはNHKマイルCでは1番人気になるでしょうね(^^)
アジアエクスプレスは血統的にはマイルがベストでしょうが、中山は走りますから馬券圏内は外さないと見ていますが、さてどうなるでしょうか(*_*) -
おるたんさん
マイルのミッキーは強いですよね!!
アジアくんは、昨日GCに出ていてとても
可愛いかったです。担当さんに甘えていました。
距離がどうかでしょうか?スプリングは。
応援してるのですが… -
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
セロリさん>こんにちは(^^)コメありがとうございます。
成長している馬はTVの画面で見てもわかりますからね(^^)
馬体が輝いている馬が勝つんですよ。
今年はどの馬の馬体が輝いて見えるでしょうか(^^)/ -
セロリさん
確か去年でしたか。武豊さんが「ダービーは、その時期に成長している馬が勝つ」と言ってました。
今は混戦でも、これからどの馬が伸びるか。
楽しみです♪ -
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>おはようございます(^^)コメありがとうございます。
マイル路線はミッキーアイルが中心になるとは思いますが、ショウナンアチーヴも侮れませんね(^^)
ファルコンSをどういう内容で勝つかがポイントになると思います。 -
広瀬北斗さん
クラシック路線ではありませんが,サクラバクシンオーの血をひく2頭が今年頑張っているマイル路線に妄想を描いてます(笑)。ベルカントもいますが,さすがに東京マイルは厳しいでしょうからショウナンカンプ産駒に頑張って貰いたいです。
-
とうけいにせいさん
マックさん>おはようございます(^^)コメありがとうございます。
あ....忘れてた(汗)
たしかにトーセンスターダムは東京コースの方が合ってるような気がしますね(*_*)
最近はきさらぎ賞より共同通信杯の方がクラシックに直結しているから、きさらぎ賞のことが頭から抜けちゃってましたよ(^_^ゞ