2908件のひとこと日記があります。
2014/03/28 13:14
nプロ会報Vol.9
全国9000万人のプロレスファンの皆様、こんにちは(笑)ならびにnプロ会員の皆様、お待たせしました(^^)
今夜は会社の送別会に出なければならないので、nプロ会報Vol.9を早めにUPします。
今回のネタはこれです(^^)
☆長与千種、新団体設立へ
今月23日に大田区体育館でプロデュース興業「That’s女子プロレス」を開催した長与千種さんが試合終了後の記者会見で、新団体設立へ向けての準備活動を行なっていることを表明しました。
所属選手などの具体的な団体の概要は「全くの手つかず」であるものの、道場として使用する施設は確保できているそうです。
長与さんは新団体ではプロデューサーに専念するそうで、「1から新人を育ててリングに上げたい」と選手育成に意欲を見せています。
今年はクラッシュ・ギャルズが結成されて30年目の節目の年にあたります。
長与さんはパートナーであるライオネス飛鳥さんと共に「クラッシュ30周年記念イベント」を各地で行う計画があるそうで、ダンプ松本さん、ブル中野さんを始めとするかつての盟友たちも加わっての一大興業を行なっていくそうです。
かつて一世を風靡した伝設の女子レスラ―、マキ上田さんやナンシー久美さんにも参加を呼びかけるそうです。
長与さんはかつて「GAEA JAPAN」という団体を持っていましたが、わずか数年しか団体を維持することができませんでした。
長続きしなかった理由はいろいろありますが、一番大きな理由は里村芽衣子、加藤園子ら逸材揃いだった1期生以外の新人がまったく育たなかったことです。
長与さんは今回の新団体設立にあたって、新人選手育成を最重要課題に挙げていましたが、GAEAでの失敗を糧にできるか、はたまた同じ過ちを繰り返すのか、長与さんの手腕に注目して見てみることにしましょう。
-
とうけいにせいさん
chibiさん>クラッシュは本当に人気がありましたからね(^^)
長与さんももうすぐ50歳ですから、しかたないですよ(-.-) -
chibiさん
こちらにいましたね、ライオネス飛鳥が好きでした。ビューティペアの後の女子プロのアイドルでしたね。しかし長与さんは太ってますね。
-
とうけいにせいさん
デブモモさん>こんにちは(^^)コメありがとうございます。
そうです。ブル中野さんです。
クラッシュVS極悪同盟の抗争は日本中から注目されてましたからね。
千種VSダンプの敗者髪切りマッチの時が一番スゴかった(*_*) -
デブモモさん
こんにちは
上の写真の中央の人はブルさんですか?
長与千種が国民的レスラーだったこと現在の若い人は知らないだろうな(^_^;) -
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>さすがにクラッシュとビューティーペアは間違えられませんね(笑)
オルフェとディープ、というよりシンボリルドルフをオルフェと間違えるようなもんですよ(爆笑) -
広瀬北斗さん
はい。その通りです。そして一歳違いの私も当然同世代となりますが,"クラッシュ"と"ビューティー"を勘違いしてしまう程の無知です(笑)。
これって,オルフェーブルとディープインパクトを間違えるのと匹敵してしまいますよね(苦笑)。 -
とうけいにせいさん
みゆパパさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます。
女子プロレス界には「育てる」という発想自体が希薄なんですよね。
どこの団体も経済的に苦しいから、一人前になるまでに何年もかかる新人よりは実カは落ちても知名度のあるベテランを使いたがる。そっちの方が客が入るから(-_-)
5年、10年先のスターよりも次の興業で客席を埋められる選手がほしい、これが今の女子プロレス界の現実です(-_-;)
片岡を出す西武も西武なら、資金を惜しまず獲りにいく巨人も巨人ですよ(-_-)
だからセ・リーグはつまらん! -
みゆパパさん
プロレス素人の私でも分かるクラッシュ・ギャルズ、年齢的に世代ではありませんが、懐かしいですね。あまり分かりませんが、やはり自分を目立たそうと思うとダメなんでしょうね。育ててそれを表舞台で目立たせること、それが重要じゃないのでしょうか。じゃないとせっかく育てても光が当たりませんからね。
話変わって、私はドラきちなんですが、片岡は中日に来てほしかったです。井端までとって、そんなに二遊間いらんだろう、巨人よ。という感じです。 -
みゆパパさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
今回コメをくださった競馬王しんちゃんさんをnプロ会員No.18、広瀬北斗さんをNo・19に認定させていただきます(^^)
これからもどうぞよろしくお願いいたします(^_^)