2908件のひとこと日記があります。
2014/04/14 23:01
Road to Classic (桜花賞回顧&皐月賞展望)
☆桜花賞回顧
ハープスターが着差以上の強さを見せて桜の女王に輝きました。
レースはフクノドリームが大逃げを打ち、逃げると思われていたベルカントが後方に控えるという少々意外な形で進んでいきましたが、ハープスターは予想通り最後方を追走、第4コーナーの出ロ付近から進出を開始しました。
第4コーナーを過ぎたところではフクノドリーム以下の17頭はほとんどダンゴ状態、ここから「ヨーイドン」が始まったのです。
ハープスター&鞍上川田将雅の取った進路は大外、距離ロスは承知の上での真っ向勝負を選択しましたが、昨日の阪神コースは真ん中よりやや外目が一番伸びる進路でした。2着に入ったレッドリヴェール、3着のヌーヴォレコルトが取った進路です。
普通ならレッドリヴェールが勝ったはずの展開でした。しかし、上がり3F32秒9という驚異的な末脚がすべてをひっくり返しました。
まさに「剛脚炸裂」です。
陣営が「凱旋門賞を狙う」と公言するだけの価値のある勝利でした。
2着に入ったレッドリヴェールは完璧に近いレースをしましたが、今回は相手が悪かったとしか言いようのない完敗でした。ただし、血統的にはオークスの方がカを出せるのではないかと思います。巻き返しは可能でしょう。
酷なようですが、3着以下の馬はもう勝負付けが済んだとしか言いようがありません。
☆皐月賞展望
はっきり言って本命不在の大混戦です。10回同じメンバーでレースをしたら10回ともちがう馬が勝つでしょうね(;_;)
当日の単勝オッズを私なりに予想してみました。
1番人気 トゥザワールド(福永) 3.5
2番人気 ワンアンドオンリ一(横山典) 4.0
3番人気 トーセンスターダム (武豊) 4.5
4番人気 イスラボニータ (蛯名) 7.0
5番人気 ロサギガンティア (M・デムーロ) 7.5
6番人気 アジアエクスプレス (戸崎) 8.5
7番人気 ウインブルフルーム (柴田大) 26.0
こんなところでしょうか(*_*)
おそらく1〜6番人気は締め切り間際まで頻繁に入れ代わるでしょう。
1番人気のオッズが5倍台まで上がる可能性もあります。
混戦に拍車をかけているのが、逃げると思われていたバンドワゴンの回避です。これでレースはどういう展開になるのかが読みづらくなりました。
現時点で言えることは「超スローになる可能性はあるが超ハイペースになる可能性は極めて低い」ことぐらいでしょうか(;_;)
身もフタもない言い方ですが、やってみないとわかりませんね(苦笑)
-
広瀬北斗さん
社台グループとしては牡馬にも勲章取らせないと,種牡馬事業に問題が生じると言う判断ですね。確かに日本競馬の底上げは社台グループの功績大ですが,独善的にさせる(できてしまう)現況は憂うべき状況です。多くの方が読まれる場ですので極力ネガティブ論は控えますが,この様な話が漏れ伝えて来るたびに暗澹たる気分になってしまいます。
まぁ,出走各馬・陣営の心意気に期待します。 -
とうけいにせいさん
競馬王しんちゃんさん>こんにちは(^^)コメありがとうございます。
当日のパドックを見てみないとわからないですよ(苦笑)
ここまで難解なのはいつ以来でしょうかね....
ちょっと記憶にないです(;_;) -
競馬王しんちゃんさん
こんにちは
私も出たとこ勝負になりそうな(*゚▽゚*)
・・・予感・・・ですね(笑) -
競馬王しんちゃんさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>おはようございます(^_^)コメありがとうございます。
ハープスターがダービーに行かないのは吉田勝巳氏の意向と言われてますね。
レッドリヴェールがダービーに行くかどうかは吉田照哉氏の考え次第でしょう。
はっきり言って権限は社台グループが持っているということですよ(-_-) -
とうけいにせいさん
おるたんさん>おはようございます(^_^)コメありがとうございます。
今年は読めませんねえ〜(*^^*)
私が応援していたラングレーは出ないから今年は馬券勝負に徹するつもりですが(笑)どの馬が来てもおかしくないですからねえ〜(;_;) -
とうけいにせいさん
mszー006さん>おはようございます(^_^)コメありがとうございます。
えっ(・・;)?
ヨシトミ先生っすか?
ロサギガンティアはまるで完成されてない馬だからミルコの腕に期待してたんですが...
中山G1でヨシトミ先生は頭では買いづらいっすよ〜
う〜ん、これは困った....(--;) -
とうけいにせいさん
マックさん>おはようございます(^_^)コメありがとうございます。
オークスはハープスター、レッドリヴェールとフローラSの勝ち馬だけ買えばOKかもしれませんね(笑)
意表を突いてトゥザワールドがハナを切る可能性もありますよ(*_*)
あの馬は自分から動けるし折り合いの不安はないので、自らが1000m64秒くらいの超スローに落としてレースをコントロールすれば勝機を見いだせるかも(*^^*) -
広瀬北斗さん
ハープスターにしろレッドリヴェールにしろ,何で東京優駿に行こうとしないんでしょうかね?厩舎村内では結構3歳牡馬の評価が高いのでしょうかね?
-
おるたんさん
皐月大混戦ですね〜!!
バンドワゴンの回避が残念です。(TT)
顔なら、ワンアンドくんとアジアくんが好きです(*^▽^*)