スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 復活!突然クイズ 2... ひとこと日記一覧 復活!突然クイズ 3... >>

2014/05/13 21:34

お花見スポット

桜は散ったけどまだまだお花見がしたい、というあなたにオススメのお花見スポットを紹介します(^^)
桜は散った、といってもそれはソメイヨシノの話、盛岡市内から車で西へ30分ほどの所にある雫石町の「花工房 らら倶楽部」の芝桜が今見ごろです(^^)

「花工房 らら倶楽部」は東北最大級の花の直売所で、季節を通していろいろな花を鑑賞したり購入できたりします。

お気に入り一括登録
  • ソメイヨシノ

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    chibiさん>こんにちは(^^)コメありがとうございます。

    まあ、花とは限りませんが(笑)
    岩手の美しい風景はこれからもこの日記でたくさん紹介していきたいと思っています(^^)

    紫陽花ですか....これからが季節ですからね(*_*)
    まあ、紫陽花はどこからどこまでが花なのかがイマイチ分かりにくい植物ではありますね(笑)

    2014/05/14 12:49 ブロック

  • chibiさん

    こんにちは、花シリーズですか?こちらはそろそろ梅雨時期に入るかもですね。この時期はやはり紫陽花ですね、心変わりとか移り気なんて花言葉は悪い印象ありますけどね。紫陽花には何の罪もありません。(笑)ところで、紫陽花って花とガクを勘違いしがちな花ですよね。(^−^)

    2014/05/14 12:43 ブロック

  • とうけいにせいさん

    広瀬北斗さん>私がライン下りに行った時は若干流れが速くて水量も多かったです。
    けっこうスリルがありましたよ(苦笑)
    TDLのスペースマウンテンを越えましたな、あれは(笑)

    2014/05/14 12:41 ブロック

  • とうけいにせいさん

    やまさとさん>こんにちは(^^)コメありがとうございます。

    昨日からマイページで貼れる写真のサイズが大きくなりましたんで、こういう美しい風景はどんどん紹介していきたいと思っています。
    ご期待ください(^-^)v

    2014/05/14 12:38 ブロック

  • とうけいにせいさん

    みゆパパさん>最近は花より実を取るタイプばっかりですね(;_;)
    生産者サイドにそういう傾向が色濃く見られますからね。時代の流れと言ってしまえばそれまでですが...

    2014/05/14 12:34 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    長瀞ですとライン下りですねぇ。私が行った時は水位が低く全くスリル感は味わえませんでしたが,その代わりゆっくり(水流の速度も遅いため)景色を見られて逆に得した気分でした(笑)。

    2014/05/14 12:29 ブロック

  • やまさとさん

    やまさとです(^^)こんにちは♪

    お花見スポット?
    新シリーズ?

    食べ物シリーズは当然良かったけど、これは癒しにイイよ(^^)
    シリーズ化お願いいたします!

    2014/05/14 12:24 ブロック

  • みゆパパさん

    うーん、却下ですか(笑)
    ハープはむしろ花より団子タイプだからなあ(爆)
    最近の桜花賞馬は花というタイプいませんねえ。。。

    2014/05/14 09:06 ブロック

  • とうけいにせいさん

    みゆパパさん>おはようございます(^_^)コメありがとうございます。

    ファレノプシス、渋いとこいきますね(笑)

    ただ、花のファレノプシス=胡蝶蘭はほんのちょっとしか開花しないからな...
    すいません、却下します(笑)

    2014/05/14 08:44 ブロック

  • みゆパパさん

    いやいや、花と言ったら種類違うけどファレノプシスでしょう(笑)(^_^)v

    2014/05/14 07:16 ブロック

1  2  3  次へ