スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 今日の「のの子」... ひとこと日記一覧 5/26... >>

2014/05/26 21:59

第一回日本ダービーの話

いよいよ来週日曜日にはダービーが行なわれますが、今日から1週間は私の日記も「ダービー仕様」として、ダービーに関連したことを中心に書いていこうと思います。
(それに伴ってnプロ会報はお休みしますが、わんこ写真館はUPします。あと、他のこともちょっと書くつもりでおります)

今日は「第一回東京優駿大競走(日本ダービー)」について書いていきます。

記念すべき第一回目のダービーは1932年(昭和7年)4月24日、東京都目黒区にあった旧東京競馬場(目黒競馬場)で行われました。

目黒競馬場は1周1600mの右回りコースでした。意外に思われるかもしれませんが、一番最初のダービーは右回りコースで行われたんです。
東京競馬場は1935年に府中に移転しましたが、左回りコースになったのは移転してからです。
施行条件は芝2400m.これは今日まで全く変わっていません。

レースは前日からの雨の影響で不良馬場で行われました。

当日の上位人気馬は1番人気が10日前に不良馬場で行われた一般戦で10馬身差をつけて圧勝したワカタカ、2番人気がアサザクラ、3番人気がワコー、の順でした。
当時はもちろん単勝オッズはありませんが、1番人気のワカタカは今なら2倍を切るか切らないかぐらいの人気だったと推定されます。

レースはハナを切ったワカタカが終始リードを保ち続け、2着オオツカヤマに4馬身差をつける圧勝で人気に応えました。

当時売られていた馬券は単勝と複勝のみで、1枚20円で売られていました。
当時の20円は現在の貨幣価値に換算するとおよそ25万円ほど、相当高価なものでした。

それほど高価なものですから、当時は何人かでお金を出しあって1枚の馬券を購入することも珍しくなかったそうです。
ちなみに優勝賞金は1万円、現在の貨幣価値に換算するとおよそ1億3000万円、といったところでしょうか。

栄えある初代ダービー馬となったワカタカは同年の帝室御賞典(今の天皇賞)も制し、21戦12勝の成績を残して種牡馬入りしました。
しかし、母系がサラ系だったために良質な繁殖牝馬に恵まれず、これといった活躍馬を出すことはできませんでした。

お気に入り一括登録
  • ワコー
  • オオツカヤマ

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    やまさとさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)

    了解です(^_^)
    それまでに情報を集めておきますね(^-^)v

    2014/05/27 23:32 ブロック

  • やまさとさん

    やまさとです(^^)こんばんは♪

    今週はいよいよダービーですね♪
    まずは第一回ダービー話からの助走かなぁ?
    なかなか為になるわ
    今週も日記楽しみです(^^)

    ダービー終われば、また美味しい食べ物シリーズお願いいたします(^^)

    2014/05/27 23:25 ブロック

  • とうけいにせいさん

    広瀬北斗さん>おはようございます(^_^)コメありがとうございます。

    根岸Sもそうですよ。
    当時、横浜にも競馬場があったそうで、第一回の菊花賞は横浜で行われましたから(*_*)

    2014/05/27 07:03 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    脱線しますが,目黒競馬場の名前を残す事を主旨として,目黒記念と言う名称にしたと聞きました。鳴尾記念や関屋記念と同じですね。

    2014/05/27 05:44 ブロック

  • とうけいにせいさん

    おるたんさん>こんばんは(^^)「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2014/05/26 23:48 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2014/05/26 23:43 ブロック

  • とうけいにせいさん

    chibiさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)

    私は某プロ野球チームの応援歌の「いざ行け無敵の若鷹軍団〜♪」を思いだしましたが(笑)
    そういえば10何年前に若貴兄弟がクイズ番組にゲストで出た時に問題としてワカタカが取り上げられてましたね。
    急に思い出しました(笑)

    2014/05/26 22:57 ブロック

  • とうけいにせいさん

    蓮馬毛さん>こんばんは(^^)「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2014/05/26 22:49 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ラッキー8さん>はじめまして(^^)こんばんは。「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2014/05/26 22:47 ブロック

  • とうけいにせいさん

    マックさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)

    当時としては鮮明な映像が残っているんですよ。
    それを見る限りでは、旧東京競馬場には坂がないんですよ。全くの平坦コースでした(*_*)

    やはりダービーはホースマンの夢ですから、それなりの賞金を用意しないとね(笑)

    2014/05/26 22:43 ブロック

1  2  次へ