スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< nプロ会報Vol.16... ひとこと日記一覧 残雪... >>

2014/06/07 22:31

今週のわんこ写真館

今日は会社で社員研修がありまして、朝6時に家を出て夜9時に帰ってきました。

帰宅した途端にビックリしました(・・;)
誰もいない居間のテーブルの上にアイロンが電源が入った状態で放置されていました。

私は母と2人暮らしです。
母にこのことを伝えたら「あら....昼間使ってスイッチ切るの忘れてたんだね...母さん、最近忘れっぽくなっちゃって..」とヘコんでいました。

母はもうすぐ80歳になります。
足腰はまだまだしっかりしてるので、畑仕事も車の運転もできます。
でも、確実に老いていってます。

いずれは介護が必要になる時がやって来るでしょう。そうなったら私1人ではとてもじゃないですが面倒を見きれません。
どこかの老人介護施設に入ってもらうことも考えなくてはなりません。

辛い選択をしなければならない時がいずれやって来ます。

おそらく、悔いの残らない選択はできないでしょう。

受け入れなくてはならないことだとは分かってはいるんですけどね....(;´д`)

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    新☆情人節さん>「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    いいのか....?まあ、いいや(^^;

    2014/06/09 21:30 ブロック

  • 新☆情人節さんがいいね!と言っています。

    2014/06/09 21:16 ブロック

  • とうけいにせいさん

    やまさとさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)

    人間が老いることから逃れられないのなら、せめて幸せな老いを迎えさせてあげたい。
    誰もがそう思っているはずです。

    老いは母だけでなく私にもやって来ます。
    私自身のことも含めて考えていかなければ(-_-)

    2014/06/08 21:56 ブロック

  • やまさとさん

    やまさとです!こんばんは♪

    人間皆老いていきます…
    苦渋の選択が必要かもしれないですね…(*_*)

    家の父母は(口も含めて)元気ですが、いずれは…、今からいろいろ考えておく必要有りますね!

    2014/06/08 20:33 ブロック

  • やまさとさんがファイト!と言っています。

    2014/06/08 20:29 ブロック

  • とうけいにせいさん

    chibiさん>おはようございます(^_^)コメありがとうございます。

    なるほど、そういう方法もあるんですね。
    近いうちに役所で聞いてきます。
    貴重なご意見をいただいて、非常にありがたいです(^_^)
    介護については私も知らないことがたくさんありますので、たまにでいいですからアドバイスをいただければ幸いです。
    どうかよろしくお願いいたします(^^)

    2014/06/08 08:17 ブロック

  • chibiさん

    おはようございます、私は自宅で父を介護しています。老いた親を介護施設へっていう選択は最終の決断でいいと思います。ケアマネージャーとの話し合いで自宅でも介護は出来ますよ、今からでも早い事はないです、福祉の窓口でケアマネージャーを探して下さいね、これは後期高齢者の特権です。国の制度を利用しながら、お母様と少しでも長くご一緒にお暮らし下さいね。

    2014/06/08 08:04 ブロック

  • chibiさんがファイト!と言っています。

    2014/06/08 08:01 ブロック

  • とうけいにせいさん

    みゆパパさん>おはようございます(^_^)コメありがとうございます。

    ありがとうございます(^_^)
    なあに、WIN5で6億円を2.3回当てればOKですよ(笑)

    みなさんの暖かいコメントのおかげで少し気が楽になりました(^^)
    感謝しています(^_^)

    2014/06/08 07:49 ブロック

  • みゆパパさん

    とうけいにせいさん〉
    おはようございます。

    そんなに高いんですか!知りませんでした。。。
    少しでも気が楽になれば、と思いコメントさせて頂きましたが、なんか逆に気を重くさせてしまったような。。。すいません。

    とにかく、あれこれ考えても仕方無いかなとは思うので、元気出して頑張って下さい!

    2014/06/08 07:40 ブロック

1  2  3  次へ