2908件のひとこと日記があります。
2014/08/21 20:36
8/21
「ばいありーさん(^^)」
今日のお昼過ぎ、盛岡市内の某所で懐かしい声に呼び止められました。
その声の主は、1年半ほど前まで職場の同僚だったSさん(51歳男性)でした。
私「おお(^^)、Sさんじゃないですか(^_^)/ご無沙汰しています。お元気でしたか」
S「おかげさまで(^^)ばいありーさんも元気そうだね(^_^)」
私「おかげさまで(笑)Sさん、今はどちらにお勤めなんですか?」
Sさんは名刺を渡してくれました。
「(有)おるこっくあらびあん (仮称)営業部長」
Sさんの名刺にはこう書いてありました。
私「Sさん、部長なんですか(^o^)」
S「いやいや(苦笑)部長っていっても社員15人の小さな会社だから(^^;」
私「いやいやいや(^o^;)、小さな会社だって部長は部長ですよ(笑)出世なさいましたね(笑)」
S「おかげさまで(爆笑)社員には部長とは思われてないけどね(大爆笑)」
私「(爆笑).....ところでSさん、「おるこっくあらびあん」って、どういったお仕事をなさってるんですか?」
S「産廃処理。平たく言うとゴミ屋さんだよ(苦笑)....実はね、ばいありーさん。ウチの会社、1年前にGさんが立ちあげた会社なんですよ」
私「ええっ!?(・・;)、Gさんの会社ですかぁ?」
GさんもSさんと同様、かつての同僚です。SさんはGさんの直の部下でした。
S「去年の10月にGさんに誘われてね(^^)、営業の方を任されてるんですよ」
私「いやあ、そうだったんですか(*^^*)、あのGさんが社長とは...」
S「態度だけは大企業の社長並みだよ(爆笑)」
私は15分ほどSさんと話しこんでから、近いうちにまた会いましょうと約束して別れました。
Sさんには私が会社を辞めることは話していません。
ここから先は余談ですが、GさんとSさんがわが社で働いていた頃、常にコンビを組んで働いている2人を私は陰で「ワン・チャン」と呼んでました。
私が高校生の頃、「Wang Chang」っていうイギリスの2人組バンドの「Everybody have fun tonight」っていう曲が大ヒットしましてね。MTVで毎週のようにPVが放映されてたんですよ。
実はGさんとSさん、この「Wang Chang」にそっくりなんですよ、顔が(笑)
上の写真の手前の人がSさんで、斜め後ろの人がGさんだと思ってもらっても差し支えないです(笑)
-
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>おはようございます(^_^)コメありがとうございます。
この頃のU2は政治的なメッセージが強く出てる曲が多かったんで、あんまり聴かなかったですね。聴き始めたのは「ヨシュア・ツリー」からです。 -
広瀬北斗さん
80年代ぽいですねえ。このころの欧州人ですとULTRA VOX,O.M.D.そして今も活動が続いているU2を聞いてました。また日本に来た際に行きましたねぇ。懐かしのチケットぴあで買って。
-
とうけいにせいさん
たかさん×如水さん>「いいね!」ありがとうございます(^_^)
-
たかさん×如水さんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
的場とボンちゃんさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
すげえ似てるんだけど、カート・ラッセルじゃないし(*^^*)ランス・キンジーって誰だ?(;o;)
あっ、そうそう(*^^*)
のの子入ってるんで、見ていくように(笑) -
的場とボンちゃんさん
え?この手前のカートラッセルと奥のランスキンジーに似てるんですかッ!?
-
とうけいにせいさん
RE0さん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
誰でも歳を取る、ということですよ(笑) -
REOさん
限りない想像?いや妄想が拡がりました〜
失礼しましたm(__)m -
とうけいにせいさん
やまさとさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
今ではただのオッサンみたいです(笑)
少なくともSさんはそうです(爆笑)
Gさんはハゲちゃったらしいし(大爆笑) -
やまさとさん
やまさとです(^^)こんばんは!
Sさん、Gさん共にナイスミドル?
ちょっと誉めすぎ?