2908件のひとこと日記があります。
2014/09/11 21:37
9/11
毎日ヒマな時間を過ごしております(笑)
今日は午後からわが社の本社へ行って退職のあいさつをしてきました。
本社のお偉いさん方はロ々に「残念だ」とは言うんですが、目は笑ってました(--;)
私が入社した頃に直の上司だった人は「リストラする手間が省けたよ」って言ってましたよ(-_-)
おそらくは冗談と本気が半々、というところでしょう。
これでわが社とはもうお別れです。
(30日に保険証を返して離職標をもらってこなければいけませんが)
午後3時には会社を後にして帰宅しました。
夕方の6時頃のことです。
B課長から電話がかかってきました。
B「ああ、ばいありー君、Bです。...ちょっとお願いしたいことがあるんだけど、実は今週と来週はかなり忙しいんだ。ヒマだったら2.3日手伝ってくれないかな?」
私「構いませんけど、消化しきれなかった休暇は買い上げてくれるんですか?」
B「いや....そうしたいのはやまやまだけど、本社がダメだって言うんだ。申しわけないけど休暇は返上....」
私はそこで電話を切りました(-_-)
その後もB課長からの着信がありましたが、無視しました。
「主、主たらねば臣、臣たらず」という言葉がありますが、今の私の心境はまさにそれですよ。
こういう上司と縁を切ることができて、とにかく今はホッとしています(*_*)
-
広瀬北斗さん>おはようございます(^_^)コメありがとうございます。
もう何も言いたくないです(-_-)
いる奴でなんとかすればいい(-。-)y-~ -
広瀬北斗さん
「呆れてものも言えない」,と忌野清志郎が歌っていた事を思い出しました。
-
とうけいにせいさん
おばけの天麩羅♪淡雪さん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
そういう上司にですか?
ないです(苦笑)
あえて言うなら「永久追放」です(笑) -
そういう上司に
かけたい有効なワザは
なんでしょう?
(っ´ω`c)
とにかく今は
イヤァオ!(^^)/ -
とうけいにせいさん
影武者さん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
実は会社の若い者に電話して探りをいれてみたんですよ。
そしたら「部署全体で2週間くらい出張する」んだそうです。
おそらくは留守番をさせるつもりだったんでしょう(*_*)
こちらはちゃんとした社則に則った手続きをしたうえで休暇を消化してるんですよ。
いくら忙しいからといって、社則に違反してまで手伝うつもりなんか毛頭ないですよ(-_-) -
とうけいにせいさん
RE0さん>こんばんは(^^)「いいね!」&「ファイト!」ありがとうございます(^_^)
-
影武者さん
こんばんは。B課長 2.3日と言って後1日後1日と2週間位 やらせそうな。見え見えですね。怪我したら労災にしないんだろうな。ただの手伝いだからとか言いそう。着信ブロックしましょう。次の会社の勤務日まで、ゆっくりしてください。
-
とうけいにせいさん
イッカクさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
こういう上司がいるところだから辞めるんですよ( ̄▽ ̄;)
はっきり言って知ったことじゃないです(-_-) -
REOさんがファイト!と言っています。
-
REOさんがいいね!と言っています。