2908件のひとこと日記があります。
2014/09/17 22:54
馬券にまつわるエトセトラ
馬券を買う時に、ついうっかり間違ってしまうことって、よくありますよね(*_*)
馬番を間違えて買ってしまったり
ありえない組み合わせの3連馬券を買ってしまったり
私がちょくちょくやってしまう買い間違いが「ありえない組み合わせの3連馬券」なんですよ
例えば、1番が軸で相手が2、3.4番の馬の3連単フォーメーションを買うときに
1→2、3=2.3.4って買わなきゃいけないのに
1→1.2.3=1、2.3.4って買ってしまうことがある
1着には1番しか買ってないんだから1番が2着、3着にくる組み合わせは絶対にありえない(苦笑)
でも発売機は訂正してくれない(-_-)
ありえない組み合わせまで用意してくれる(苦笑x2)
発売機が「この組み合わせの購入は不可能です」って教えてくれれば助かるのに(苦笑x3)
あと、記入漏れもついついやっちゃいますね(;_;)
特に2着、3着に固定した馬番の記入漏れをよくやってしまう
それでいくら損したことか(T_T)
私は3連単を買うときは「4頭まで絞れたら2頭軸マルチ、絞れなかったら2頭軸フォーメーション」って決めてるんですよ
3連復なら1頭軸、相手最大7頭ですね
3連復なら記入ミスはほとんどしませんが、3連単でやっちゃうんですよ(--;)
ちゃんとマークシートを塗りつぶしたつもりでも、購入した馬券を見て唖然とする(苦笑)
あと、マークシートをちゃんと塗りつぶしてなくて一部の馬番が抜けてしまう、ていうのもあるんですよね(-_-)
若い頃はこういう間違いは絶対にやらなかったのにねぇ(--;)
私の若い頃は3連馬券はなかったですけど(笑)
-
広瀬北斗さん
そうでしたか。今秋,中山が新潟代替開催なので東京まで競馬場には行きませんが,行った際には試して来ます。その際にはご報告致します(笑)。ついでにJRA職員の対応も。
-
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>コメありがとうございます(^_^)
「表示内容を確認してください」のアナウンスがなければ印刷されるでしょうね(-_-)
身銭を切ってまで確認してみようとは思いませんが(笑) -
広瀬北斗さん
極端な話,三連単で例えば1→1→1と記入しても100円取られて有り得ない馬券が印刷されて出るのですか?もしそうだとするとそれはプログラムミスを主張出来ると思うのですが。
PATだと有り得ない組み合わせは排除してくれるので安心して買えます。 -
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>コメありがとうございます(^_^)
記入ミスがない場合は4点買いで、ある場合は9点買いですから、500円ですね(;_;) -
広瀬北斗さん
すみませんが失敗例でマークを記入すると一点100円としていくら請求されるのですか?
-
とうけいにせいさん
競馬王しんちゃんさん>こんばんは(^^)「いいね!」ありがとうございます(^_^)
-
とうけいにせいさん
マックさん>コメありがとうございます(^_^)
携帯の押し間違いは永遠になくならないでしょ(笑)
マークシートの塗り忘れは避けられない(笑)
なぜなら、人間はミスをする生きものだから(笑) -
競馬王しんちゃんさんがいいね!と言っています。
-
マックさん
マークシートの塗り忘れ、携帯の押し間違いはなくなりませんね(笑)
-
とうけいにせいさん
BKB@B@Bさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
私ね、1回もないんですよ(--;)
間違えてなかったら当たってたのならいくらでもありますが(T_T)

