2908件のひとこと日記があります。
2014/09/26 22:47
nプロ会報Vol.31 (その1)
全国8000万人のプロレスファンのみなさん、こんばんは(^^)
nプロ会報Vol.31をお送りします。
☆蝶野正洋、デビュー30周年記念パーティーにて救急救命活動の大切さを説く
☆今月16日、蝶野正洋選手のデビュー30周年記念パーティーが都内のホテルで多数のレスラー仲間や関係者を招いて盛大に行われました。
蝶野選手は「蝶野正洋に引退はない」と生涯現役を力強く宣言していました。
実はこのパーティーにはもう1つ目的がありました。それは蝶野選手が7月に立ちあげた一般社団法人「ニューアワードスポーツ救命協会」の設立記念パーティーでもあったのです。
蝶野選手は以前から社会福祉活動を熱心に行っていましたが、2009年の三沢光晴さんの死、2011年の東日本大震災をきっかけにして、救急救命の大切さを広く伝えるために「ニューアワード...」を立ち上げることにしたのだそうです。
蝶野選手はこう語っています。
「たくさんの方々が救急救命のあり方に関心を持っているが、まだまだ伝わりきっていない。自分が人寄せパンダになって救急救命活動の大切さを広く伝えていきたい」
パーティーの席上ではAKIRA選手を相手に救急救命活動の模範演技(心肺蘇生法とAEDの操作を行なったものと思われます)を行った蝶野選手、新たなライフワークとなった救急救命活動の啓発にも全力で取り組む構えを見せていました。
※プロレス偉人伝「小橋健太」はページを改めてお送りします。悪しからず(*_*)
-
とうけいにせいさん
タカさん>おはようございます(^_^)コメありがとうございます。
男色ディーノVS彰人...あらゆる意味でアツい試合になりそうですね(笑)
蝶野は年に1、2試合くらいのペースで試合をしていくそうです。 -
タカさん
こんばんはです。明日はDDTの大会ありますけど 男色ディーノ対彰人の試合注目しています。男色ドライバー決まれば勝ちます。蝶野は最近故障がちですから
-
とうけいにせいさん
ロシアンブルーさん>こんにちは(^^)コメありがとうございます(^_^)
AEDは本体そのものが値の張るものですからね(-_-)
もう少し安価で作れるのなら一般企業でも設置しやすいのですが(--;) -
ロシアンブルーさん
前に会社にAED設置しようかなと考えて問い合わせしたら
民間の会社がレンタルする際の費用が高すぎてできませんでした
イニシャルコストがまだまだ高すぎます
もう少し間口を広めてもいいと思いました -
とうけいにせいさん
淡雪さん>こんばんは(^^)「いいね!」ありがとうございます(^_^)
-
とうけいにせいさん
影武者さん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
私も受講されることをお勧めしますよ(^^)
私は前の会社で心肺蘇生法とAEDの操作を仕事として覚えさせられたんですけど、実際に身内に心肺蘇生法を施す機会がありましてね、イヤイヤながら覚えておいて良かったですよ(*^^*) -
影武者さん
こんばんは。救急救命活動の講習会がありますので、行こうかと思っていますが。一度 心肺蘇生はしたことがあります。
-
微熱‥淡雪さんがいいね!と言っています。
-
影武者さんがいいね!と言っています。

