2908件のひとこと日記があります。
2014/10/01 22:14
ターフに咲く花〜名牝伝説〜 Vol.15
スティルインラブ(栗毛)
2000年5月2日生まれ
2007年8月2日没(7歳)
父 サンデーサイレンス
母 プラダマンテ (母の父 ロベルト)
16戦5勝
主な勝ち鞍 3歳牝馬三冠
2003年度JRA最優秀3歳牝馬
管理調教師 松元省一
主戦騎手 幸英明
「ターフに咲く花」の第15回目、今回は2003年の三冠牝馬であるスティルインラブを取り上げます。
1985年のメジロラモーヌに続く史上2頭目の三冠牝馬として競馬史に名を残すスティルインラブですが、なぜかクラシックの主役ではありませんでした。
同期にアドマイヤグルーヴがいたからです。
最強牝馬エアグルーヴの初仔として生まれた時から注目を浴びていたアドマイヤグルーヴが2003年の牝馬クラシックの主役でした。
スティルインラブもクラシックの有力馬の一頭ではありましたが、トライアルで敗れたこと、主戦騎手の幸英明が当時は地味な中堅騎手の一人という評価に甘んじていたこと等がネガティブイメージとしてついて回っていました。牝馬三冠戦はすべて2番人気でしたが、すべて1番人気だったアドマイヤグルーヴとは、少なくとも人気の面では大きく水を開けられていました。
おまけにアドマイヤグルーヴには「親子三代オークス制覇」への大きな期待がかけられており、スティルインラブはややもすると悪役のような扱いをファンから受けていたのです。
でも、2003年春のクラシックレースでのスティルインラブは強さを存分に見せつけました。
前哨戦のチューリップ賞では幸騎手が「大事に乗りすぎて」伏兵オースミハルカに足元をすくわれましたが、桜花賞では幸騎手が前走のミスを取り返すかのような気迫溢れる騎乗でスティルインラブを好位に導きます。
スティルインラブも幸騎手の気迫に応えるかのように直線で早めに抜け出して、追いすがるシーイズトウショウ、後方から怒涛の末脚で迫るアドマイヤグルーヴを完全に封じ込める「横綱競馬」で完勝、見事に重賞初制覇をGIで成し遂げました。
出遅れが響いて3着止まりだったアドマイヤグルーヴは次走オークスではイレこみ過ぎてパニックになってしまい、7着に惨敗しました。
スティルインラブはオークスでも離された2番人気でしたが、レースでは桜花賞同様に好位追走から直線で抜け出してそのまま先頭でゴール、またもや横綱競馬で二冠を達成しました。
人気ではアドマイヤグルーヴに大きく水を開けられていたスティルインラブでしたが、完成度という点では逆にアドマイヤグルーヴに大きく水を開けていたのです。
2003年の牝馬GIレースはスティルインラブとアドマイヤグルーヴのためにありました。
常に脚光を浴びていたのはアドマイヤグルーヴでしたが、最も良い結果を残したのはスティルインラブです。
アドマイヤグルーヴは名を取り、スティルインラブは実を取ったということですね。
-
とうけいにせいさん
競馬王しんちゃんさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
一応競馬サイトですから、ここは(笑)
週に1回か2回は競馬のことを書かないとね(笑) -
競馬王しんちゃんさん
\(^▽^)/!
この企画いいですよね。
今後も期待してます。 -
競馬王しんちゃんさんがファイト!と言っています。
-
競馬王しんちゃんさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
セロリさん>こんにちは(^^)コメありがとうございます(^_^)
というと...ベルカントですか(・・;)?
ベルカントは平坦コースの方が合いますけど、スンナリと逃げられるかどうかは疑問ですね(-_-)
スタートがうまく決まって気分良く行ければ一発があるかな、とは思いますが(*_*) -
セロリさん
おはようございます。
さっきスプリンターズSの予想をしましたが、この赤バッテンの勝負服の馬がスゴイ気になるんですよねー
(*^^*) -
とうけいにせいさん
マックさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
その通りになっちゃいましたね(*_*)
成長力という点ではアドマイヤグルーヴがはるかに上でしたからね。やはり血統のなせる技でしょうね。
この年の菊花賞はザッツザプレンティ、ダンスインザダーク産駒ですから、実質SSの完全制覇みたいなもんですよ(笑) -
マックさん
エリザベス女王杯でアドマイヤグルーヴにハナ差で負けてから立場逆転した感じですね。
というかこの年のクラシック、菊花賞以外全てサンデー産駒ですね(笑) -
とうけいにせいさん
msz-006さん>コメありがとうございます(^_^)
決して早熟ではなかったと思いますよ。
ただ、スティルインラブって斤量負けするところがあって、古馬になってからはGI以外では常に斤量を背負わされてましたからね(-_-)
あの時にヴィクトリアマイルがあったら違う結果になってたもしれませんよ(*_*) -
とうけいにせいさん
msz-006さん>こんばんは(^^)「いいね!」ありがとうございます(^_^)


