2908件のひとこと日記があります。
2014/10/05 20:43
10/5
※最初におことわりがあります。
私はこの日記の中で私自身を三人称で表す時は、以前のニックネームである「ばいありーたあく」と表してきましたが、今日からは「とうけいにせい」と表すこととさせていただきます。
☆今日のお昼時のことです。
「にせい、ちょっと頼みたいんだけど....」と母が私の部屋に入ってきました。
私「ん!? どした?」
母「今から仙台のおばちゃんの家に行きたいんだけど(;_;)」
私「今から?急用でもできたか?」
母「いやね、相談したいことがあるんだけど、おばちゃん耳が遠いだろ?電話じゃダメなんだよ。悪いけど仙台まで連れてってくんないかな?」
私「.....おばちゃんが来てもいいって言うんならいいよ」
母「そう、じゃあ電話してみるね」
伯母から「来てもいいよ」という返事をもらったので、私は母を仙台市内にある伯母の家まで連れていきました。
母が伯母になにを相談したかは知りません。
2人が話しこんでいる間、私は伯母の家の近くにあったゴルフ用具の専門店に行ってゴルフクラブを見てましたので(^^;
(ちなみに私はゴルフをしませんが、今の会社の社長から勧められてるんですよ)
伯母の家を出たのは夕方の5時前でした。
母「にせい、どこかで夕飯食べていこうか?」
私「そうだな....渋滞につかまるのイヤだから高速のサービスエリアで食うか(*_*)」
伯母の家から高速道路のインターチェンジに向かうまでの道中には「なか卯」とか「天下一品」といった岩手にはないお店もあって、そちらの方に食指が動きそうになりましたが、渋滞につかまったら面倒なので我慢しまして、東北自動車道に入ってから宮城県内の某サービスエリアに入って夕食をとりました。
結論から言うと、この選択は失敗でした(--;)
私はかき揚げうどん、母は仙台味噌ラーメン(写真上)を頼んだんですよ。
出来上がったラーメンをーロ食べた母は開口一番...
「にせい、このラーメン旨くないよ(;´д`)」
試しにーロ食べてみました。
「....まずい(−−;)」
点数をつけるのなら(100点満点で)、スープが75点、チャーシューが60点、そして麺は....5点です(-_-;)
とにかく麺がクソまずいんですよ!
歯応えがまるでない上にゆでる時間が短いのか、麺がベチャベチャしてるんですよ!
「母さんが作りそこなったラーメンよりまずい」
母はーロ食べただけでラーメンには手をつけませんでした。
仕方がないので母にはかき揚げうどんを食べさせ、ラーメンは私が食べました。
こんなことになるんだったら渋滞につかまるのを覚悟で天下一品のラーメンを食べに行けば良かった....
腹が立ったので店員に文句...を言うのは自重しましたが(大人なので)、そのあと岩手県内の某サービスエリアに行って最高級前沢牛の牛串(2060円)を買って食べました。
もう二度と仙台味噌ラーメンは食べません(-_-)/~~~
-
とうけいにせいさん
やまさとさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
久々に激マズなものを食わされましたよ(苦笑)
昔の給食のソフト麺の10倍マズいです(-_-;) -
とうけいにせいさん
的場とボンちゃんさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
スープは不味くはなかった(*^^*)
キャベツの甘みも染み込んでたし、甘めのスープが好きな人はハマるかもしれないけど....
でも、麺が全部台無しにしちゃってる(--;)
黄○製麺の失敗作、って言えばわかるかな(笑)
2060円の牛串の写真は撮ってないので、代わりに1260円のネギ間牛串で勘弁してね(^^ゞ -
やまさとさん
やまさとです!こんばんは♪
今日は初めて マズイ 食べ物紹介ですか!
最近、美味しくない食べ物珍しいけどナア…… -
的場とボンちゃんさん
牛串贅沢〜(笑)
てか、器からも美味しさ伝わってこないし、野菜が激生っぽい…まぁ、生は生でも、スープとからんでないだろうなぁ…みたいな!牛串の写真アップお願いします(笑)


