スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< Road to Longchamp (2014年度最終回)... ひとこと日記一覧 ROAD TO JBC (その15)... >>

2014/10/06 18:41

10/6

全国各地で台風18号が猛威を振るいましたが、こちらも午後から風雨が強まりました。
幸いなことに被害が出るほどの暴風雨にはならず、午後3時過ぎには雨もあがりました。

関東、東海地方では被害を被った地域もあるようです。被害にあわれました方々には心よりお見舞いを申し上げます(-_-;)

わが社も今日は現場での仕事は中止、作業班の人たちは現場代理人(いわゆる現場監督)を除いて、全て自宅待機となりました。
建設会社にとって雨は大敵です。大雨が何日か続けばそれだけエ期が遅れますから(*_*)

私は事務方なので当然自宅待機ではありません(笑)
ただし外回りができないので、今日はヒマな一日でした(-_-)

だから5時には退社しました。
会社から自宅までは直線距離にして....50mです(^^;
だから5時2分頃には家に着きました(笑)

これから風呂に入って夕飯を食いますよ(^_^)

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    広瀬北斗さん>こんにちは(^^)コメありがとうございます(^_^)

    そうなったら建て直しですな(-。-)y-~

    2014/10/07 12:18 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    ジャンカだらけになったりして…

    2014/10/07 04:47 ブロック

  • とうけいにせいさん

    的場とボンちゃんさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)

    あの大雨の中で生コン打ったって(・・;)?
    正気の沙汰じゃないよ、それ(--;)
    しかも家の基礎....欠陥住宅を作る気か?

    2014/10/06 22:26 ブロック

  • 的場とボンちゃんさん

    建設業には雨は大敵。そう!自宅待機が普通なハズ…
    あの横殴りの雨の中、生コンを欲しがるアホ業者が3社ありましてね。。おかげで雨中生コン運びましたわ…家の基礎打ってましたが…アホかって!

    2014/10/06 22:12 ブロック

  • とうけいにせいさん

    淡雪さん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)

    関東方面はかなりひどい風雨だったようですね。
    私は学生時代に住んでいたアパートも雨漏りしたんですよ。築10年の鉄筋なのに(--;)
    どこかに穴が開いてるんじゃないかって大家さんに苦情を言ったことを覚えてます。

    結局は私が引っ越すまで雨漏りしたままでしたけど(苦笑)

    2014/10/06 19:18 ブロック

  • 淡雪さん


    私の部屋は雨漏りが
    過去に何度も
    あって
    心配でしたけど
    大丈夫でした

    ぁぁ、やれやれ
    ほっと一息‥(^-^;

    2014/10/06 18:57 ブロック