2908件のひとこと日記があります。
2014/10/20 19:19
影踏み 〜エイシンヒカリについて〜
昨日行われたアイルランドTでデビュー5連勝を決めたエイシンヒカリについて書こうと思います。
レースを見た方はご存じでしょうが、東京芝2000mを前半58秒台のハイペースで飛ばし、直線では大きく右にヨレながらゴールするという破天荒な勝ち方でした。
あまりにもインパクトの強い勝ち方に、「史上最高の逃げ馬」サイレンススズカの再来ではないかと予見する方もたくさんおられるでしょう。
私も「おもしろい馬が出てきたな」と思いますし、サイレンススズカぐらい活躍してほしいと思います。私、逃げ馬大好きですから(^o^)
ただ、サイレンススズカをリアルタイムで見てきた者から言わせてもらえば、まだまだ克服しなければいけない課題は数多くあります。
体が出来上がってないのは当然ですが、気性面でもまだまだ幼い面が見られます。
3歳時のサイレンススズカも体は出来上がってませんでしたし、気性の悪さも出していました。
ただし、幼くはなかったです。
3歳時のサイレンススズカとエイシンヒカリを比べてみると、似ているところも少なからずあるんですが、はっきりと違う点が一つあります。
サイレンススズカは自らの持つスビードに体がついて行かなかった。(特に心肺機能)
エイシンヒカリは自らの持つスピードを制御できていない。
車に例えると「エンジンは凄いけど車体が弱い」スズカ号と「エンジンは凄いけどブレーキが効かない」ヒカリ号、ということになりますかね(*_*)
完成度という点ではエイシンヒカリが3歳時のサイレンススズカを上回っているかもしれません。
ただし、エイシンヒカリがサイレンススズカを越えられるかどうかは心身、特に心の成長が欠かせない条件になってくるでしょう。
いくら速くてもブレーキの効かない車はレースでは使いものにならないのです。
エイシンヒカリがサイレンススズカを越えられるか...
現時点では誰にもわかりません。
言ってみれば影踏みのようなもので、記憶の彼方へと走り去ってしまったサイレンススズカの影を追い求めて(もしくはファンがそう思いこんで)エイシンヒカリは走り続けることになるでしょう。
でも1つだけはっきりしていることがあります。
エイシンヒカリは自らの意志を持つ競走馬です。
サイレンススズカの代わりではありません。
-
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
当サイトのニュースでは「右手前にしたらああなった」とコメントしていますが、それまでは左手前でしか走ったことがなかったんですかね(-_-)
右手前に替えたら右にヨレたわけですから、左の後脚の蹴りが弱いのかもしれませんね(*_*) -
広瀬北斗さん
現場で見てましたが,騎手も全く追ってません,というか追えるわけないでしょうが,最低限度な斜行と減速をギリギリのバランスで保っていました。
今までのレースを全て見ていたわけではないのでわかりませんが,性癖でないとすると外科的にとらわれなければ故障なんでしょうかね。 -
とうけいにせいさん
ぼう0508さん>注意なら一安心ですね。オルフェみたいにストレスで体調を崩されても困るし(;_;)
-
ぼう0508さん
↓訂正、「平地調教注意」でした。
大きな違いでしたね。申し訳ございません。
にしても、仰るように内臓の異常とか何もなければいいですね。 -
とうけいにせいさん
ぼう0508さん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
やはり調教再審査ですか(-_-)
あれだけヨレたら仕方ないでしょうね。
それまではちゃんと真っ直ぐ走ってたんですが、よほど苦しかったのでしょう。
ただ、苦しくてヨレたとなると、ノド鳴りを発症しているのではないかという疑念を抱かざるを得ませんね...
何ともなければいいんですが(-_-) -
ぼう0508さん
こんばんは(^^)
久しぶりにハラハラさせられるレースでした^^;
拉致にぶつかるんじゃないかと気が気でなかったですが
msz-006さんの仰るようにノリさんで良かった。
平地調教再審査とやらを課せられたようですが面白い馬が出てきたのは
事実ですね。 -
とうけいにせいさん
msz-006さん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
それは言えるかもしれませんね(*_*)
若手だったら下手すると外ラチに激突していたかもしれない。
ブレーキは効かなくてもハンドリングはギリギリ効いた、というところでしょうか。
いずれにしても乗り手を選ぶ馬ですよ(;_;) -
msz-006さん
とうけいにせいさん、こんばんは!
久しぶりにレース見ながら笑わせてもらいました。オイオイ、どこまで走って行くんだって(笑)
鞍上がノリさんだったから事なきを得た感はありますが、若手が騎乗していたらかなり危険だったかも知れませんね(^_^;) -
とうけいにせいさん
やまさとさん>こんばんは(^^)コメありがとうございます(^_^)
間違いなく効きませんね(*_*)
最後の直線は明らかにバテて苦しくなってヨレてますからね。ただ、普通なら惨敗しているところを最後まで持ったんですから、相当の実力の持ち主ですよ(;o;)
ノリが持たせたわけじゃない(笑)
断言してもいいです(笑) -
やまさとさん
やまさとです!
レース見た時、サイレンススズカ思いだしましたよ♪
最後の直線、蛇行?スタンド側に暴走?
皆ビックリ( ; ゜Д゜)しましたね!!
やはりブレーキ効かないのかなあ?


