2908件のひとこと日記があります。
2014/11/21 21:40
11/21
以前にも書きましたが、私の地元の北上市の山奥に「夏油温泉」という温泉地があり、私の知人が「夏油観光ホテル」の総支配人をしています。
この夏油温泉、冬は積雪が5m以上に達するために11月から翌年5月まで閉鎖されるんです。
今年も今月11日限りで営業を終了し、翌年のゴールデンウィーク明けに再開することとなりました。
今日のことです。
総支配人のイツワさん(仮名)から電話がかかってきました。
イ「もしもし、とうけい君?イツワです」
私「ああイツワさん(^^)ごぶさたしてます」
イ「元気か?」
私「元気っすよ(^^)、イツワさん、お変わりありませんか?」
イ「元気だよ〜(笑)8キロくらい痩せたけど(笑)」
実はイツワさん、ホテルで働くのは初めてです。
それでいていきなり総支配人、他人には想像できないほどの気苦労があったでしょう。
(イツワさんのお兄さんがホテルのオーナーなんですよ。イツワさん自身は雀荘を経営していました)
私「ところで、オレに何かご用でも?」
イ「おお、そうだった(苦笑)危なく言うの忘れるとこだったよ(苦笑)。実はとうけい君に頼みたいことがあってな」
ホテルが冬期休業中の間、イツワさんは全国各地で営業活動を行うそうですが、従業員さんたちは別のところで仕事につくこととなるんだそうです。
板長は山形県内にある旅館、仲居さんは北上市内のホテルに臨時で働くこととなったそうです。
他の従業員さんも各自で仕事先を見つけているんだそうですが、1人だけ行くあてのない人がいるそうです。
イ「いろいろ伝手を頼ってるんだけど、どうしてもその人だけ仕事が決まらないんだ(-_-;)」
私「ウチの会社で使ってほしいということっすね?」
イ「実はそれをお願いしたいんだよm(__)m」
私「その人、年齢はいくつですか?」
イ「60歳」
私「資格とか持ってますか?」
イ「ボイラー技士は持ってるよ」
私「車の免許はあるんですよね?」
イ「いや実は...ないんだよ(-_-)、一昨年取り消しになって、失効期間がまだ残ってるそうだ」
私「ていうと....前歴2回?」
イ「その通り(-_-)、1回目は酒気帯びで人身事故、2回目は酒気帯びとスピード違反だそうだ」
私「.....ちょっと無理ですよ(-_-;)、ウチ土建屋だし」
イ「君のとこ、伐採とかもやってるんだろ?その人、ウチのホテルの庭とか露天風呂の周りとかの手入れを1人でやってたんだ。そっちの方で使うわけには?」
私「チェーンソーが使えないとダメですよ(-_-)、園芸の方もやってますけど、運転免許がないとムリっす」
イ「そうかあ....それならしょうがないよな(-_-;)」
私「すいません、お力になれなくて(-_-;)」
話はそこで終わりました。
冬期は営業できないという事情があるとはいえ、従業員の職の世話までしなければいけないとは....
山奥の温泉の支配人は、想像以上に大変な仕事のようです(-_-)
-
ブンブンさん>おはようございます(^^)「ファイト!」ありがとうございます(^_^)
-
おるたんさん>おはようございます(^^)コメありがとうございます(^_^)
もうピークは過ぎましたが、ここの紅葉は見事ですよ(^^) -
たかさん>おはようございます(^^)「いいね!」&「ファイト!」ありがとうございます(^_^)
-
広瀬北斗さん>おはようございます(^_^)コメありがとうございます。
酒気帯びって、はっきり言って致命傷ですからねえ(-_-)
少なくとも車を使う商売はムリです。
第一、通うのが大変ですよ(-_-) -
タリーズコーヒーさん>おはようございます(^^)コメありがとうございます(^_^)
ホテルと雀荘じゃ大ちがいですからね(-_-)
かなりの激務らしいです。 -
ブンブンさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさん
紅葉綺麗ですね!
-
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
たかさんさんがファイト!と言っています。
-
たかさんさんがいいね!と言っています。


