スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< ゴッチ式「似てませんか?」... ひとこと日記一覧 メイセイオペラの話... >>

2015/01/15 21:30

1/15

こんばんは(*・∀・*)ノ

今日は仕事で遠野市というところへ行ってきました。
柳田国男の「遠野物語」の舞台となったところで、河童や座敷わらしの伝説のある静かな街です。

遠野市には「風の丘」という道の駅があるんですが、最近そこで「ラム肉まん」なるものが売られているんだそうです。

簡単に言うとジンギスカンが中に入ってる中華まんで、遠野ジンギスカンと特産品である椎茸が入っています。

早速食べてみ....てないんです(T_T)

「風の丘」って、午後5時前にはお店が閉まっちゃうんですよ。
私が行ったのは6時ころ、お店はもう真っ暗ですよ
(; ̄ー ̄A
自動販売機と公衆トイレの灯りだけが空しく灯ってました( ´△`)

残念ですが今回は写真だけです(ーー;)

お気に入り一括登録
  • ジンギスカン

いいね! ファイト!

  • とうけいにせい005さん

    広瀬北斗さん>こんにちは( ^∀^)
    コメありがとうございます(^_^)

    ありゃ\(゜ロ\)...
    そうでしたね、失礼しました(^-^ゞ

    美味いジンギスカンを食べたことがない...
    それはお気の毒です(ーー;)
    まあ、歌舞伎町なんぞに美味いジンギスカンなんかあるわけがないですけどね(苦笑)

    こちらのジンギスカンはタレに漬け込まないんで、普通の焼肉感覚でたべられますよ(^_^)

    2015/01/16 12:51 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    「国男(國男)」の方ですね。「遠野物語」に「全然」を肯定文章で用いられているの読み,「言葉の意味の変遷」を実感したものでした。

    ジンギスカンを初めて食べたのは学生の時,歌舞伎町にある学生向けの安い居酒屋でした。こんな不味いものは食べた記憶が無い位のものでした。その後,「まともな」物は食べましたが,「美味い」と思ったものにはまだ当たりません。

    2015/01/16 12:43 ブロック

  • タリーズコーヒーさん

    元々河童伝説がある土地なので(^^;

    石井竜也の映画で一番好きな映画です(^^)
    結構泣ける感じになっているので、お勧めですよ( ´∀`)

    2015/01/15 23:13 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    タリーズコーヒーさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    石井竜也の「河童」ってたしか芥川龍之介の小節がモチーフでしたよね(・_・)
    米米CLUBは好きでしたが映画は観てません(^-^ゞ

    ジンギスカンの肉まんと思ってもいいと思いますよ。
    肉は細かくカットしてあるでしょうけど(^.^)

    2015/01/15 23:09 ブロック

  • タリーズコーヒーさん

    こんばんは(^^)
    羊の肉まんですか(;・∀・)

    色々あるんですね〜( ´∀`)

    河童の伝説は私の住んでいる所にもありますよ〜( ^∀^)

    石井竜也が【河童】と言う映画を撮影した所です( ´∀`)

    2015/01/15 23:02 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    四毛ネコさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/01/15 23:00 ブロック

  • 四毛ネコさんがいいね!と言っています。

    2015/01/15 22:42 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    ぼう0508さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    実はラム肉まんの存在を知ったのは今日なんですよ(*_*)
    去年の7月からあったらしいですが(汗)

    遠野ジンギスカンの美味さを知ってるだけに、食べてみたかったですよ( ´△`)

    2015/01/15 21:43 ブロック

  • ぼう0508さん

    こんばんは(^^)

    餡がたっぷりで美味しそ♪。
    食べてみたいですね〜。

    6時ころ、うちの辺りも真っ暗です^^;

    2015/01/15 21:34 ブロック

  • ぼう0508さんがいいね!と言っています。

    2015/01/15 21:33 ブロック