スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 水沢競馬場にて... ひとこと日記一覧 nプロ会報vol.48告知... >>

2015/02/09 20:04

最強馬とは....(第十二夜)

こんばんは(*・∀・*)ノ

私にとっての最強馬を語る「最強馬とは....」、12回目のテーマは「最強のクセ馬」について考えていきます。

最初に書いておきますが、現役の競走馬は除外します。
間違いなくゴールドシップでしょうけど(苦笑)

競馬用語でいう「クセ馬」とは、「調教やレースで走らない馬」を意味しますが、最強とつくからにはGIを制するほどの強さがありながら何らかの理由で凡走を繰り返していた馬が該当すると思います。

私が選ぶ最強のクセ馬は....
ドリームジャーニーです。

全弟のオルフェーヴルもクセ馬っぽいんですが、オルフェは3歳春から引退するまでの間、着外は1回しかありませんし、いわゆる中央場所である東京、中山、京都、阪神すべてに勝ち鞍がありますから、気性難ではあってもクセ馬ではありません。

クセ馬にふさわしいのはドリジャニですよ(苦笑)
左にモタれる癖があるので東京コースはダメ、気性に難があって2角競馬もダメ、コーナーを4回以上回る右回りしか走らなかったんですよ。
しかも2歳王者になってからしばらく低迷して5歳で復活して春秋グランプリを制するなんていう芸当は並の馬ではできません。

クセ馬だからできるんですよ(笑)

父のステイゴールドもクセ馬でしたが、息子のドリームジャーニーはそれに輪をかけたクセ馬でした。
これだけクセの強い親子はもう二度と出てこないかもしれませんね(^o^)

お気に入り一括登録
  • ゴールドシップ
  • ドリームジャーニー
  • オルフェーヴル
  • グランプリ
  • ステイゴールド

いいね! ファイト!

  • とうけいにせい005さん

    セロリさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/02/10 20:31 ブロック

  • セロリさんがいいね!と言っています。

    2015/02/10 18:22 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    広瀬北斗さん>おはようございます( ^∀^)コメありがとうございます(^_^)

    3歳秋から4歳にかけては最悪でしたからね(--;)
    池江師もインタビューで語ってましたけど「あの馬にはコーナーを4回回るコースが合っている」ことが小倉記念でわかったらしいです(・_・)

    2015/02/10 07:50 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    まあG1馬にもかかわらず,小倉記念に出走する位ですからね。陣営の苦労が滲み出ています(苦笑)。

    2015/02/10 04:39 ブロック

  • ワイドボックスさん

    納得してないのに無理矢理ゲートに押し込まれてそれでも勝ちまくってたんですからね、
    あんな変な馬なかなか出ないですよ(^^;

    オルフェやドリジャニ、シップと交配して欲しい。笑

    2015/02/10 00:27 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    四毛ネコさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    たぶんそうです(((^^;)

    2015/02/09 23:58 ブロック

  • 四毛ネコさん

    そうかもしれませんねヾ(^^;)

    2015/02/09 23:29 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    マックさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    いわゆる「馬っ気」ですね(*_*)
    立派なクセ馬です(笑)

    2015/02/09 22:46 ブロック

  • マックさん

    たまに見かける出走馬の中に牝馬がいるレースだとガクッと成績が落ちる牡馬はクセ馬と呼んでいいんですかね(笑)

    2015/02/09 22:41 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    ワイドボックスさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    言われてみるとスイープトウショウも立派なクセ馬ですね(*_*)
    納得しなければ調教もレースも断固拒否してましたからね。
    東京コースでは勝ってないはずですし(・_・)

    2015/02/09 22:29 ブロック

1  2  3  次へ