スマートフォン版へ

マイページ

180件のひとこと日記があります。

<< アークライト(牡2) 函館5R 2歳新馬 1,80... ひとこと日記一覧 キルケニー(牡3) 帰厩... >>

2020/07/06 13:00

アークライト(牡2) 函館5R 2歳新馬 1,800(芝) 2着

アークライト(牡2) ディープインパクト×ヒストリックスター(ファルブラヴ)

 ルメール騎手「まだ子供で、体も少し太いです。一生懸命走って、よく頑張ってくれました。もっとよくなる馬です」

 藤沢和調教師「競馬はしていたからね。勝った馬は強かった」

 津曲助手「初めての競馬ですから、戸惑うことがあっても不思議ないものですが、同じ環境下で調教を積んで
 きたということもあるのでしょうけれども動じず、いい雰囲気を保ちながらレースへ向かうことができていたと思
 います。これだけの血統なのでどうしても注目を浴びてしまうと思いますが、この馬単体で見ると良くなってきて
 いるところですし、頑張っていると評価してあげてください。まだまだこれからでしょうし、経験を積みながらより
 いい走りができるように育ってくれたらと思っています」

 津曲助手のコメントがずっと気になっていましたが、本来はこの時期にデビューする馬ではなかった、できれば
 させたくなかったのではないでしょうか。いろいろな事情があってこのような運びとなりましたが、これだけの注
 目馬が負けてしまったにもかかわらず、藤沢調教師のコメントはなんともサバサバ。それでもおっしゃるとおり
 競馬はしていましたから、悲観することはないと思っています。

 それにしても大野騎手は何年騎手をやっているのでしょうか。リアアメリアが勝ったアルテミスSのときもそうで
 したが、スローに落とすにも程があります。度を越しています。全く次につながらないレースにしてしまっていま
 す。武騎手が逃げた場合はこうはなりません。ある程度のペースで引っ張り、レース全体を組み立てています。
 プロならば、もう少し考えて騎乗しないといけないのでは。

お気に入り一括登録
  • アークライト
  • ディープインパクト
  • ヒストリックスター
  • ファルブラヴ
  • リアアメリア

いいね! ファイト!

  • 96年 8/13号のサラブレさん

    >本来はこの時期にデビューする馬ではなかった、できれば
     させたくなかったのではないでしょうか。

    勝てる算段はあっただろでしょうが、私もこの時期のデビューより
    デビュー伸ばしたかったような感じの馬の走りかなあって思いました。
    ただ、まだ余裕あるからかもしれませんが、数使えそうな感じのする馬体だし
    意外と叩いて叩いて伸びるんじゃないかなとも思いました。

    2020/07/11 22:51 ブロック

  • 96年 8/13号のサラブレさんがファイト!と言っています。

    2020/07/11 22:48 ブロック