180件のひとこと日記があります。
2021/12/03 02:30
11/28(日) 東京6R メイクデビュー東京 サリエラ 優勝
◇サリエラ(牝2) ディープインパクト x サロミナ(Lomitas) 国枝栄厩舎
ルメール騎手
道中は無理なくマイペースで運べましたが、直線ではずっと併せ馬の形でした。それでも坂を上がった
ところで1発ムチを入れると、すぐに気合が乗りましたし、グングン伸びて完勝でした。凄い馬です。
国枝調教師
とにかく“強かった”の一言ですね。やはり実戦に行って良いタイプで、ディープ産駒らしい軽い走り
をしますね。外のサイルーンに迫られながらも怯むことなく、最後は振り切ってくれましたし、血統的
な部分も踏まえて良いものを持っています。東京4レースでレコード勝ちを収めたウィズグレイスとは
中間に併せ馬を行っていたのですが、それとはまたタイプが違い、こちらはマイルからこれくらいの
距離が合っていそうですし、瞬発力勝負に長けている感じですね。
当日は指定席が当選しなかったため、自宅観戦となりました(泣)
パドック〜ゲートまで、終始おとなしくて、パドックでは「なんか眠たそうな目してるけど大丈夫かなぁ」
と心配になったくらいでした。
そんなおっとりさんがレースでは見事なスピードと勝負根性を披露してくれました。
スタートは五分。内枠ということもあり、迷わずハナへ。
1000m通過が61.7秒とルメール騎手のコメントどおり「道中は無理なくマイペース」
そして、勝負の7ハロン目、4コーナーから直線入口でサイルーンが並びかけてくるところが10.7秒と最速!
そこから坂を上がるまで併せ馬となり、残り1ハロンで3馬身引き離してゴール!
3着馬はさらに6馬身離れていますから、このレースに関しては完勝!
タイム 1:47.2、上り 33.9は優秀だと思いますし、ルメール騎手から「凄い馬」、国枝調教師から「強かった」
とコメントいただきましたから、来年のクラシックに向けて、よいスタートが切れたのではないでしょうか。
次走は年明けになると思いますが、それまでいっぱい食べて大きくなってくれることを願います。
◆おまけ
パドックでルメール騎手が騎乗する前に鼻を撫でてあげるシーンが映し出されるのですが、
そのシーンがとても可愛くて印象的でした。
-
zukinさん
おるたん様
いいね!ありがとうございます。
フィリアプーラは生まれ故郷のノーザンファームで繁殖入りすることになりましたので、
是非ともアワブラ入りしてもらい、キャロットクラブの醍醐味である「母馬優先」で
子供たちに出資できればと思っています! -
zukinさん
チャーミーグリーン様
いいね!ありがとうございます。
なかなか体重が戻ってこなかったため、
年が明けて、ようやく坂路入りを開始したところなので、
次走はもう少し先になりそうです。
桜花賞を目指すのであれば、一戦必勝です! -
zukinさん
(株)こな&バチ男様
いいね!ありがとうございます。
全然、順調ではないです(泣)
昨年は最後の最後にサリエラが勝ってくれたので、
なんとか焼き鳥にならずに済みましたが、
もう少しでこんがりと焼き上がるところでした(笑)
サリエラはこちらが思っていた以上に強い勝ち方をしてくれたので、
クラシックが楽しみになってきました!
キレッキレのディープ娘になってくれることを願います! -
おるたんさん
サリエラちゃん、新馬勝ち
おめでとうございます(^^)
日記にお越し下さってありがとうございます♪
フィリアプーラちゃん大好きでした。
これからも無事がんばってほしいですよ。 -
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
新馬勝ち、おめでとうございます。この時期に勝ち上がると、あとのローテーが楽になりますね。
-
チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。
-
順調に勝ち星を積まれてて尊敬です。
サリエラ、期待できますね。小さい子ですけど、ディープですしキレッキレになって欲しいですね。
おめでとうございます。 -
(株)こな&バチ男さんがいいね!と言っています。
-
zukinさん
96年 8/13号のサラブレ様
コメントありがとうございます。
パドックが全然見れない自分ですが、サイルーンは「いい馬だなぁ」と思いました。
どちらかと言えば、ゆっくり成長していく血統だと思いますので、これからが楽しみです!