180件のひとこと日記があります。
2022/04/02 00:45
シルクHC 出資馬(2歳)3頭 近況 4/1(金)
◆トラマンダーレ(牡2) ドゥラメンテ x テルアケリー(Tapit) 鹿戸雄一厩舎
週3回屋内坂路コースでハロン15〜16秒のキャンター1本と周回コースで軽めのキャンター2,700m、
週2回周回コースで軽めのキャンター2,700m、
残りの日は軽めの調整
馬体重:444kg(-2)
NF早来 担当者
リフレッシュを挟みながら調教に取り組んでいることで、
坂路・周回コース共に集中して良い動き、反応が出来ています。
気性面では移動当初から見られた物見は無くなりつつあり、
少しずつですが精神的に成長して大人になってきた印象です。
ただ、真面目な性格から依然としていつも頑張り過ぎてしまうところがありますので、
もう少しリラックスして落ち着きが出てきて欲しいですね。
◇ヴィアルーチェ(牝2) Almanzor x Via Firenze(Dansili) 奥村武厩舎
週3回屋内坂路コースでハロン15〜16秒のキャンター1本、
残りの日は周回コースで軽めのキャンター1,800m
馬体重:441kg(+6)
NF早来 担当者
ここ数週間でとても充実してきました。
負荷を高めても馬体重は440kg台とこちらに移動してきてからの体重では最大値ですし、
現在の調教ペースにも問題なく対応することが出来ています。
これまでは調教量が増えてくると馬体が寂しくなることもありましたが、
継続した運動を行えたことにより基礎体力が付いてきたことで、
そういった面が見られなくなってきたことから、休みを入れる必要がなくなってきています。
坂路では相変わらず馬体の見た目以上のパワフルな走りを見せてくれていますから、
まだまだ負荷を高めていけそうです。
精神的な幼さも徐々に抜けてきていることから、
心身共にさらにペースを速めていける状態にあると感じています。
◇チャパリータ(牝2) リオンディーズ x スウェアトウショウ(ディープインパクト) 四位洋文厩舎
週2回屋内坂路コースでハロン16〜17秒のキャンター1本、
週3回周回コースで軽めのキャンター1,800m、
残りの日は軽めの調整
馬体重:428kg(+20)
NF早来 担当者
脚元などは特に問題なく順調に進められているのですが、
まだ成長途上といった感じで体力不足は否めないですね。
その影響で疲労が蓄積しやすいことから、
他の馬よりも長めにリフレッシュさせています。
休んだ後は前向きさがあって自分からグングン進んでいこうとするので、
その気持ちは長所なのですが、口向きの難しさと父産駒によくある硬さが見られます。
硬さに関しては恐らく時期的なこともあるでしょうし、
もう少し暖かくなってくると良化してくるのではないでしょうか。
時間を掛けてじっくりと進めた方が良いでしょうし、
1歩ずつ階段を登るイメージで進めていきます。
3頭とも順調です!
トラマンダーレはコメントのとおり、もう少しリラックスして走れるようになれば、
さらに良くなる気がします。
ヴィアルーチェはベタ褒めですね!
先月は「早期移動も視野に入れられそう」とのことでしたが、期待が高まります!
チャパリータは先日アップされた動画に坂路調教の様子が映っていなかったので心配していたのですが、
特に問題なく長めのリフレッシュということだったので安心しました。