8件のひとこと日記があります。
2013/01/04 08:34
超越
昨日、G14勝などの輝かしい成績を上げたダート界の名馬、トランセンドが引退した。
実をいうと僕の競馬歴は非常に浅く、2年か3年くらいなのだが、始めて間もない時に好きになった馬がこのトランセンドだ。
その当時は競馬にそこまでのめり込んでなく、現在のようにグリーンチャンネルを契約して家で見る。という形式ではなく、フジテレビの某番組でメインレースのみ見るというのが常だった。
ある日、朝のニュースにドバイワールドカップの映像が流された。
ハナを切って駆け抜ける馬がいる。
初心者の僕はどうせ馬群に沈むと思っていた。
案の定後ろから馬がくる。日本のヴィクトワールピサだ。
先頭を走っていた馬はどこへ行ったか見てみた。
後ろを探しても見つからない。
前の方に目を移すとなんと2着にいた。
史上初のドバイワールドカップ日本馬ワンツーだ。
一度レースを見たとき、ヴィクトワールピサが好きになった。
もう一度見たときトランセンドが好きになった。
というのも、当時の僕は逃げ馬というと最初に飛ばしてあとからズルズル後退していくというイメージしかなかったのであまり強いイメージはなかったのだが、トランセンドは違った。
他の馬を退けてハナを奪いペースを作る。
そして4角を曲がると、当時の僕の逃げ馬のイメージでは考えられない伸び足を見せた。
このトランセンドの逃げに完全に魅了されたのである。
トランセンドはフランス語。
Transcendと言うのだが、この意味が「超越する」
まさしく、ダート界の記録を塗り替え、超越した走りを見せた名馬といえよう。
2012年、そして2013年のはじめはダート界にとっていろいろなことがありました。
新星ゴルトブリッツの死亡。
スマートファルコンの引退
そして、トランセンドの引退
どれもがダート界にとっては痛いニュースであり、スマートファルコン、トランセンド、エスポワールシチーの一時代が終わりを告げようとしていて非常に寂しいです。
でも、将来が楽しみな馬もでてきました。
ローマンレジェンドをはじめニホンピロアワーズなどです。
(半年位前まではタイセイロバリーという馬も応援していたんですが抹消されてしまいました。)
そんな若い馬に任せて、ゆっくり休んで下さい。トランセンド。